簡単あと引く大根サラダ♥*+

りっぽー @cook_40271435
あと引く美味しさでもりもり食べられる子供も大好きな材料で作ってみました!
このレシピの生い立ち
大根をもみもみしてしんなりさせ、子ども好みの材料と味付けで大量消費できるように考えたレシピです!
簡単あと引く大根サラダ♥*+
あと引く美味しさでもりもり食べられる子供も大好きな材料で作ってみました!
このレシピの生い立ち
大根をもみもみしてしんなりさせ、子ども好みの材料と味付けで大量消費できるように考えたレシピです!
作り方
- 1
大根は皮をむいて細めの千切りにし、ボールに入れて塩を振ってそのまま10分くらい置いておきます。
- 2
つぎにきゅうりとハムも千切りにいておきます。
- 3
1の大根から水分が出てきたらギュッギュッともんでしんなりさせましょう。
- 4
もみもみした大根をサッと水洗いして少しだけ塩分を残し固くしぼり水分を切りましょう。
- 5
2で刻んでおいたきゅうりとハム、ツナ缶を汁ごと入れあとは★の調味料を入れて混ぜるだけ。
- 6
できあがりはこんな感じです。味見して塩加減は調整してみてくださいね。
- 7
サラダつながり
レシピID20155099
白菜でなんちゃってコールスローサラダ - 8
サラダつながり
レシピID20137826
春雨の中華風サラダ - 9
サラダつながり
レシピID20181570
和風ツナマヨマカロニサラダ - 10
サラダつながり
レシピID20355278
温野菜とツナの簡単サラダ - 11
サラダつながり
レシピID21627943
コツ・ポイント
大根の水分をよく切りましょう。水分が残っていると調味料が流れ出してよくからみません。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20093377