【木城町ふるさと納税】返礼品で作った塩豚

カフェ・ド・ミキティ
カフェ・ド・ミキティ @cook_40247604

ドドんと5kg届いたふるさと納税返礼品のお肉をいろいろな方法で食べてみました。ブロック肉で塩豚

このレシピの生い立ち
宮崎県木城町ふるさと納税返礼品で届いたお肉を使っていろんなお料理に挑戦!保存用に塩豚を作りました。

【木城町ふるさと納税】返礼品で作った塩豚

ドドんと5kg届いたふるさと納税返礼品のお肉をいろいろな方法で食べてみました。ブロック肉で塩豚

このレシピの生い立ち
宮崎県木城町ふるさと納税返礼品で届いたお肉を使っていろんなお料理に挑戦!保存用に塩豚を作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚ウデ肉ブロック(木城町ふるさと納税返礼品) 500g
  2. 塩(美味しい塩がベスト)お肉の3% 15g

作り方

  1. 1

    木城町ふるさと納税返礼品で5kgの豚ウデ肉をいただきました。

  2. 2

    切り出したブロックで塩豚を作ります。

  3. 3

    お肉の表面にお塩をまぶし、お肉に擦り込みます。

  4. 4

    両面に満遍なく塩を擦り込み、ラップに包んで冷蔵庫で3日ぐらい寝かせます。

  5. 5

    塩豚を使ったレシピ=============
    =さっぱりした塩豚鍋【レシピID:20119386

  6. 6

    塩豚を使ったレシピ==============塩豚と小松菜の炒め物【レシピID:20118376

コツ・ポイント

美味しいお塩を使うとグッと味が良くなりますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
カフェ・ド・ミキティ
に公開
手仕事大好きな働く主婦です。土地柄、野菜などのいただきものをすることも多く、せっかくの好意と自然の恵みを有り難くいただくために、全て食べ切ることをモットーに、保存食などに挑戦しています。手間はかかりますが、そういう時間を持つことが結構日頃のストレス解消になってます(笑)
もっと読む

似たレシピ