サックサク♪鶏むね肉のフライドチキン

Legelo
Legelo @cook_40056046

ビニール袋でヨーグルトを揉みこみ、卵液を絡めるので簡単&時短♪
小麦粉にハーブ&チリ、重曹パウダーを加えてサックサクです
このレシピの生い立ち
片栗粉の唐揚げではなくて、フライドチキンが食べたくて作りました。

早く作りたかったので小さくカットしてヨーグルトと塩を揉みこみました。

サックサク♪鶏むね肉のフライドチキン

ビニール袋でヨーグルトを揉みこみ、卵液を絡めるので簡単&時短♪
小麦粉にハーブ&チリ、重曹パウダーを加えてサックサクです
このレシピの生い立ち
片栗粉の唐揚げではなくて、フライドチキンが食べたくて作りました。

早く作りたかったので小さくカットしてヨーグルトと塩を揉みこみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 鶏むね肉 600g
  2. Aにんにく(すりおろし 1カケ分
  3. Aこしょう 少々
  4. ヨーグルト 大さじ2
  5. A塩 小さじ1/3
  6. 1個
  7. 小麦粉 80g
  8. 重曹パウダー 小さじ1
  9. Bこしょう 小さじ1/3
  10. Bチリパウダー 小さじ1+1/2
  11. Bイタリアンハーブミックス 小さじ1+1/2
  12. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    鶏むね肉は4cm角くらいの大きさにカットしてビニール袋に入れ、材料Aを加えて袋の上から2分間、強めに揉みます

  2. 2

    衣つけ用のバットに材料Bを入れて混ぜ合わせます

  3. 3

    揚げ油を弱火にかけて170℃に熱し始めます

  4. 4

    手順1のビニール袋に卵を溶いてから加えて袋の上から手で鶏肉にまんべんなく絡めます

  5. 5

    手順2のバットに鶏肉を広げて置きスプーンで粉をまんべんなく絡めます。

  6. 6

    170℃の油で約6分揚げて完成です。

  7. 7

    ※後日追記※
    だんだん180℃くらいまで温度が上がるように調整して揚げるとよりサクッと仕上がります♪

コツ・ポイント

すぐに作れるようにお肉を4cm角くらいのサイズにカットして作りました。
大きいサイズのお肉で作る場合は手順1で軽く揉んで半日~1日漬け込んで下さい。
スパイスはお好みで調整して下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Legelo
Legelo @cook_40056046
に公開
毎日の食卓が楽しくてちょっぴり幸せな気分になれるような簡単でヘルシーな節約料理レシピを目指して考案しブログに綴っています。「移住者目線 北海道 ふだん暮らしの節約簡単料理レシピ」http://legelo.info「レシピブログ」http://www.recipe-blog.jp/profile/legeloつくれぽには心より感謝しております♡
もっと読む

似たレシピ