夏の鉄板☆ナスとピーマンの挽肉炒め

ちかぼん☆ @cook_40148083
ご飯が進みます!濃いめの味付けがお好みの方は様子を見て調味料を足してください。
このレシピの生い立ち
実家の母の鉄板料理。母のは砂糖が大さじ1くらい入るのですが自分はあまり甘くない方が好きなので小さじ1。甘めがお好みの方は大さじ1でお試しください♪
夏の鉄板☆ナスとピーマンの挽肉炒め
ご飯が進みます!濃いめの味付けがお好みの方は様子を見て調味料を足してください。
このレシピの生い立ち
実家の母の鉄板料理。母のは砂糖が大さじ1くらい入るのですが自分はあまり甘くない方が好きなので小さじ1。甘めがお好みの方は大さじ1でお試しください♪
作り方
- 1
フライパンにごま油、みじん切りにしたニンニクと生姜を入れ火にかけ香りを出す
- 2
挽肉を入れ良く炒める。※ここで焼き目がつくくらいまで焼くと臭みが減ります!
- 3
ナスは立て4等分して乱切り、ピーマンも縦半分に切って種とヘタをとったら乱切りにします
- 4
合挽きに火が通ったらナスを投入。味噌はボールなどに入れ酒で溶いておきましょう。
- 5
ナスに油が回ったらキノコを投入。私は今回はまとめて冷凍してあったしめじ&エリンギ&えのき計50gくらい。
- 6
キノコにも火が通ってきたらピーマンを入れ、少し炒めたら調味料を全部いれて出来上がり!
コツ・ポイント
合挽きを良く炒めること。その際油が多すぎる場合はキッチンペーパーなどで拭き取るなどしてください。(ナスが油を吸うので拭き取り過ぎると旨味が減りまーす)
キノコの代わりに玉ねぎとかでも美味しいですよ( ^ω^ )
似たレシピ
-
-
ナスとピーマンの味噌炒め(ひき肉消費にも ナスとピーマンの味噌炒め(ひき肉消費にも
お家にある調味料ですぐできます。濃いめの味付けでご飯がとってもススム一品です。我が家の母の味(*´꒳`*)簡単ゆ−ごはん
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20094229