☆お料理屋の☆しらうお卵とじ☆山椒入り

かやまるみ
かやまるみ @cook_40280710

簡単でやさしい味に仕上げました。ご飯が進む一品です。
このレシピの生い立ち
お料理屋さんから教えていただいたレシピをアレンジ。白魚の臭みが苦手な私でしたが 白魚の卵とじには山椒が欠かせなくなりました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1.   白魚 しらうお 200g
  2.   卵 2個
  3.   長葱 1/4本
  4.   三つ葉 2、3本
  5.    水 150cc
  6.    ●本だし 小さじ1
  7.    ●白だし 大1と1/2
  8.    ●みりん 大さじ2
  9.     山椒 ひとつまみ 

作り方

  1. 1

    白魚は 冷水で洗いし 水気をきる。 

  2. 2

    卵をボールにとって溶いておく。

  3. 3

    三つ葉は 1cmほどに 白葱は斜めに切っておきます。

  4. 4

    鍋に水と本だしをいれて、沸かします。

  5. 5

    みりん、白だしで味を整えたら 白魚、白葱をいれる。

  6. 6

    再び沸騰したら 溶き卵を回しいれ 卵に火が入ったら 火を止め
    三つ葉と、山椒をいれ 出来上がり。

コツ・ポイント

山椒を入れると 白魚の独特な泥臭みが消え 食べやすくやります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

かやまるみ
かやまるみ @cook_40280710
に公開

似たレシピ