余った餃子のタネでスープ

グルメの女王
グルメの女王 @cook_40128894

餃子のタネには野菜、お肉、ニンニクやしょうがなど入ってて体も温まりますよ!
このレシピの生い立ち
思いつきで作りました

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. タネ 余った分
  2. 人参 適量
  3. 大根 適量
  4. 鶏がらスープ 味見しながらお好み量
  5. 適量

作り方

  1. 1

    ほんの少しだけ余った餃子のタネ

  2. 2

    冷蔵庫にある野菜何でもOK!
    我が家は人参と大根だったので、火が通るまでお水で煮ます

  3. 3

    人参と大根に火が通ったら鶏がらスープを入れ、丸めた餃子のタネを入れ、中火で5分ほどで出来上がり!

コツ・ポイント

特にないですが、野菜に火が通るまでタネは入れない方が良いと思います

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

グルメの女王
グルメの女王 @cook_40128894
に公開
夫婦でお料理大好きです!冷蔵庫の余り物料理が多いです。
もっと読む

似たレシピ