『冬瓜♪・カニかま・卵』で煮物♪

ケンケン♪
ケンケン♪ @cook_40147383

冬瓜の消費に困ったので『格安★煮物』に(*^^*)
このレシピの生い立ち
冬瓜を頂きました…。冬瓜だけに鶏ミンチを買うより、残り物のカニかまを使う方が『格安で楽チン』だったからです(‾▽‾;)

『冬瓜♪・カニかま・卵』で煮物♪

冬瓜の消費に困ったので『格安★煮物』に(*^^*)
このレシピの生い立ち
冬瓜を頂きました…。冬瓜だけに鶏ミンチを買うより、残り物のカニかまを使う方が『格安で楽チン』だったからです(‾▽‾;)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 冬瓜 小ぶり1/2
  2. 炒め油 大1~
  3. 冬瓜が浸かる程度
  4. シャンタン 大2
  5. めんつゆor醤油 大1~
  6. 砂糖(夏場は不要) 大1
  7. カニかま 用意できるだけ
  8. ★卵 1個
  9. 片栗粉+水 各 大1
  10. ごま 大1弱

作り方

  1. 1

    冬瓜=カットし→皮(厚く)、種、ワタを取る(正味約500g)。カニかま=裂く。卵=★合わせておく。

  2. 2

    大きめのフライパンに、サラダ油を熱し冬瓜を炒める→油が回ったら水を入れる→その他の調味料を入れる→味見をして調整。

  3. 3

    冬瓜が透き通るまで煮る→冷ます→食事までに時間が空くなら、温め直しの時、カニかま、片栗粉入り溶き卵、ごま油を入れる。

  4. 4

    材料に上げていませんが、余った肉団子を6個入れました。家族は5人…オマケです(笑)

コツ・ポイント

冬瓜の皮剥きは『厚く!』です♪ 特別な調味料は使って無いので、お好みの塩加減にしてください。シャンタンが無ければ『ほんだし』でも◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ケンケン♪
ケンケン♪ @cook_40147383
に公開
岡山市在住、レシピ更新はしてませんが、ズボラでぶきっちょ♪お料理大好き(^◇^)体調不良でも炊事ができるよう『レシピノート』に記録してきたモノをご紹介中♪ズボラで手順も手抜き、おバカなレシピでも(笑)、見て下さり何かのヒントになれば光栄です♪パンの工程ホントに手抜き!素人で主に節約パンで、良ければ配合の参考に♪こんな私にフォロワーさん♪感激ーー(涙)
もっと読む

似たレシピ