バンバンジー

ハルゾ〜
ハルゾ〜 @cook_40139435

夏にぴったりの冷たいおかず。ネギと豆板醤のピリ辛なタレで暑い日にも食が進みます!
このレシピの生い立ち
アブラが苦手な子どもたちもさっぱりジューシーな鶏胸肉は大好き。
唐揚げ、炒め、蒸し、茹でと、アレンジを変えて食卓に並べたい。

バンバンジー

夏にぴったりの冷たいおかず。ネギと豆板醤のピリ辛なタレで暑い日にも食が進みます!
このレシピの生い立ち
アブラが苦手な子どもたちもさっぱりジューシーな鶏胸肉は大好き。
唐揚げ、炒め、蒸し、茹でと、アレンジを変えて食卓に並べたい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏胸肉 1枚
  2. 茹で用 酒 50cc
  3. キュウリ 1本
  4. トマト 1個
  5. もやし 1袋
  6. 薬味ダレ
  7. ネギ (細い) 1本
  8. 醤油 大4
  9. 砂糖 大さじ1
  10. 大さじ1
  11. ごま 大さじ1
  12. 豆板醤 小さじ1

作り方

  1. 1

    鍋にたっぷりの水に、酒を50ccくらい入れ、鶏胸肉から皮をはがして水から茹でる。アクが出るのでまめにとる。

  2. 2

    沸騰して5分で火を止めて、蓋をして余熱を利用。
    余熱で置く間に、キュウリ千切り、トマトも一口大に。もやしは茹でて皿に。

  3. 3

    薬味だれを作る。
    ネギみじん切り細い一本。醤油大4、砂糖、酢、ごま油大1、豆板醤小1をまぜる。

  4. 4

    胸肉の繊維に沿って、包丁でこするように切る。手で割いていくのも良い。野菜の上に乗せて、タレをかけて完成!

コツ・ポイント

パサパサになるので、茹でる時に火を入れ過ぎない。余熱をうまく利用すると、しっとりジューシーに仕上がります\(//∇//)\

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ハルゾ〜
ハルゾ〜 @cook_40139435
に公開
ハルゾ〜カフェのメニューをレシピに♪ご長男と娘に伝えたい母の味!http://blog.livedoor.jp/haruzoubucyou/ ←ハルゾ〜カフェときどき開店 ハルゾで検索!
もっと読む

似たレシピ