鶏胸肉の油淋鶏風炒め

うしゃぎ01
うしゃぎ01 @cook_40270218

揚げ焼きにする事で手軽に調理できます。
このレシピの生い立ち
安い鶏胸肉で中華風の味が食べたくなったので。

鶏胸肉の油淋鶏風炒め

揚げ焼きにする事で手軽に調理できます。
このレシピの生い立ち
安い鶏胸肉で中華風の味が食べたくなったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏胸肉 2枚
  2. 酒(鶏胸肉用) 大さじ2
  3. 薄力粉 大さじ3
  4. タレ
  5. 長ネギ 一本
  6. 中華風だし 小さじ1
  7. 醤油 大さじ3
  8. 大さじ2
  9. みりん 大さじ1
  10. 砂糖 小さじ1
  11. 大さじ3
  12. 甜麺醤 小さじ1
  13. ごま 大さじ1
  14. しょうがチューブ 1センチ程
  15. にんにくチューブ 1センチ程

作り方

  1. 1

    鶏胸肉は皮を剥ぎ、包丁を入れて肉の厚みを均一にする。

  2. 2

    剥いだ皮はぶつ切りにし、フライパンに並べて弱火でじっくり焼く。
    自身の脂でかりっかりになります。
    油はね注意です。

  3. 3

    皮をキッチンペーパーに取り出す。皮から出た油はそのままでOK
    皮は塩コショウをしておつまみに。

  4. 4

    皮を焼いている間に鶏胸肉を一口大に切り、ボウルへ入れる。

  5. 5

    ボウルに酒、塩コショウを入れ、軽く揉み、5分程置いておく。

  6. 6

    ボウルに薄力粉を入れて軽く鶏胸肉にまぶす。

  7. 7

    先ほどのフライパンで、弱火で鶏胸肉を焼いていく。鶏皮を炒めなかった方はサラダ油大さじ2程をしいて下さい。

  8. 8

    周りが白くなったら裏返し、全部裏返したら蓋をして5分程蒸し焼きにする。

  9. 9

    ネギに十字の切れ込みを入れる。

  10. 10

    端から細かく切って、ネギをみじん切りにする。

  11. 11

    ネギにその他のタレの材料を加えて混ぜる。

  12. 12

    フライパンで鶏胸肉と絡め、一煮立ちさせれば完成!

コツ・ポイント

タレに炒りゴマを加えても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
うしゃぎ01
うしゃぎ01 @cook_40270218
に公開
なんとなく作るお料理で美味しくできたらメモとして残していこうと思います。
もっと読む

似たレシピ