ナスとゴーヤの味噌炒め

ツンツン48
ツンツン48 @cook_40042322

ご飯に合う1品。手間いらずですぐできる。
このレシピの生い立ち
常備菜のナスの味噌炒めにゴーヤを加えてみた。味噌がゴーヤの苦みをやわらげるような気がして美味しい

ナスとゴーヤの味噌炒め

ご飯に合う1品。手間いらずですぐできる。
このレシピの生い立ち
常備菜のナスの味噌炒めにゴーヤを加えてみた。味噌がゴーヤの苦みをやわらげるような気がして美味しい

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ゴーヤ 1本(300g)
  2. なすび 2本(300g)
  3. ごま 大さじ2
  4. 合わせ調味料
  5. みそ 大さじ1
  6. みりん 大さじ1
  7. さとう 大さじ2
  8. だしの素 小さじ1
  9. 50cc
  10. 生姜(チューブ) 小さじ1
  11. にんにく(チューブ) 小さじ1
  12. 鷹の爪(輪切り) 1本

作り方

  1. 1

    ゴーヤは縦半分に切り種とワタを取、1センチ幅に切る。ナスビは縦に何か所か皮を剥き、1センチ幅に切る。

  2. 2

    調味料をあわせておく

  3. 3

    強火で5分炒める

  4. 4

    合わせ調味料を入れ、からめるように強火で、水分が無くなるまで炒める

コツ・ポイント

なすびは水にさらさず、切ったらすぐに使う。ゴーヤも生のまま使う。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ツンツン48
ツンツン48 @cook_40042322
に公開
主婦歴28年、マンネリ料理から脱出いつのまにか主婦歴が44年なりました。体にムチ打って頑張ってます
もっと読む

似たレシピ