作り方
- 1
アイリスのヨーグルトメーカーを使います。
他のメーカーでも良いです。 - 2
牛乳は、常温に戻すか、
電子レンジに牛乳を横に倒して入れて、
600wで、3分チンする。 - 3
お湯を沸かし、かき混ぜ棒と、キャップに熱湯をかける。
(使う道具は殺菌する事) - 4
溢れるので、牛乳を100cc出しておく。
- 5
牛乳に、お好きなヨーグルトをいれる。
私はR1の飲むヨーグルトを1本入れます。 - 6
グラニュー糖をいれます。
- 7
グラニュー糖が下に残ってるので、
かき混ぜ棒で、ザラザラが無くなるまで混ぜる。 - 8
キャップをして、
ヨーグルトメーカーに入れます。 - 9
R1の菌は、43度が適温なので設定します。
- 10
6時間〜8時間、お好きな固さで設定します。
私は柔らかめの6時間でスタート。
- 11
出来ました!
固めにできてます! - 12
保存は、クリップで止めるか、
Amazonで売ってた、牛乳パックのフタで、保存すると、ヨーグルトが取り出しやすいです。 - 13
出来上がり。
- 14
話題入り、つくれぽ、ありがとうございます!(^^)
コツ・ポイント
砂糖は、菌の餌になるので、
入れることをオススメします。
甘さは控えめです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ヨーグルトファクトリーでR1ヨーグルト ヨーグルトファクトリーでR1ヨーグルト
洗い物ゼロ! で手軽にR1ヨーグルトが作れます。ヨーグルトファクトリーでは牛乳パックそのままで作れるので衛生的です♪ marikyoto -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20095913