ほうれん草とわかめの梅白和え

littlelily2007
littlelily2007 @little_lily

白和えを梅風味で作ってみました
このレシピの生い立ち
いつもの白和えを梅風味にしてみました

ほうれん草とわかめの梅白和え

白和えを梅風味で作ってみました
このレシピの生い立ち
いつもの白和えを梅風味にしてみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. 絹ごし豆腐 1/2丁
  2. ほうれん草 1/2杷
  3. 乾燥わかめ 小さじ1
  4. ☆梅ペースト☆
  5. ☆梅干 1個
  6. ☆みりん 小さじ1/2
  7. ☆醤油 小さじ1/4
  8. いりごま(白) 適宜

作り方

  1. 1

    ほうれん草は洗って塩ゆでし、水にさらして色止めをして3cm幅に切っておきます

  2. 2

    絹ごし豆腐に乾燥わかめを入れてわかめをしっとりさせておきます

  3. 3

    梅干をたたいてつぶし、☆の材料を混ぜて梅ペーストを作ります

  4. 4

    1・2・3を混ぜて冷蔵庫で30分ほど冷やします

  5. 5

    皿に盛り、いりごまを振って召し上がれ

コツ・ポイント

乾燥わかめは絹ごし豆腐の水分でしっとりとなります
生のわかめの場合は豆腐をキッチンペーパーなどで水切りをしてください

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
littlelily2007
littlelily2007 @little_lily
に公開
お料理好きです・・・食べるのはもっと好きですお野菜などを上手に使ってワインに合うお料理を日々研究中です毎日楽しくおいしくお食事できることを目指しています
もっと読む

似たレシピ