簡単常備菜 レンジで作るラタトゥイユ!

seishin @cook_40074642
冷蔵庫にある野菜で作れるラタトゥイユです。電子レンジで加熱するだけの簡単調理なのに本格的な味に仕上がります。
このレシピの生い立ち
夏は冷菜が食べたくなりますが、サラダやマリネばかりでは飽きてしまうので、簡単に出来るラタトゥイユのレシピを考えました。トマトとナスが入れば他の野菜は冷蔵庫にある別の野菜を入れてもOK、必ず冷やしてから食した方が温かいままより遥かに美味です!
簡単常備菜 レンジで作るラタトゥイユ!
冷蔵庫にある野菜で作れるラタトゥイユです。電子レンジで加熱するだけの簡単調理なのに本格的な味に仕上がります。
このレシピの生い立ち
夏は冷菜が食べたくなりますが、サラダやマリネばかりでは飽きてしまうので、簡単に出来るラタトゥイユのレシピを考えました。トマトとナスが入れば他の野菜は冷蔵庫にある別の野菜を入れてもOK、必ず冷やしてから食した方が温かいままより遥かに美味です!
作り方
- 1
なす、ズッキーニは、縦に半分に切ってから、2cm位の幅に切っておきます。
- 2
ピーマンは一口大に切っておきます。
- 3
ズッキーニ、ナス、プチトマト、ピーマンを耐熱容器に入れ、岩塩、ガーリックパウダーを加えて、レンジで5分間加熱します。
- 4
レンジで5分間加熱します。
- 5
4にケチャップを加え、全体を混ぜ合わせます。
- 6
5に新アルファ米を加えて、全体を混ぜ合わせ、再度レンジで3分間加熱します。
- 7
粗熱がとれたら、冷蔵庫で冷やして召し上がれ。
コツ・ポイント
より本格的に作りたい場合はケチャップではなく、トマトの水煮を使用します。トマトの水煮は種を取り除き、一旦キッチンペーパーで軽く水気を切ってから入れましょう。調味料は、はちみつ大さじ1、岩塩小さじ1/2を足して。
似たレシピ
-
-
-
-
-
野菜3つ!レンジで簡単!ラタトゥイユ 野菜3つ!レンジで簡単!ラタトゥイユ
レンジ8分!らくらく調理!野菜をいっぱい食べよう♪トマトケチャップ味で子どもたちもモリモリ食べました。 ♡♡♡Mari♡♡♡ -
レンチン&ケチャップでラタトゥイユ レンチン&ケチャップでラタトゥイユ
火もトマト缶も使わずにケチャップと電子レンジ調理で簡単、でも本格的なラタトゥイユ♡温かくても冷た〜く冷やしても♪ an_nagohan -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20099234