☆きんぴらごぼう☆

pfurara
pfurara @cook_40056351

ほっこり和食の副菜です。
このレシピの生い立ち
和食の副菜に役立ちます。

☆きんぴらごぼう☆

ほっこり和食の副菜です。
このレシピの生い立ち
和食の副菜に役立ちます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ごぼう 120g
  2. にんじん 50g
  3. 赤唐辛子 1/2本
  4. ごま 大さじ1
  5. A 砂糖 大さじ1/2
  6. A しょうゆ 大さじ1
  7. A みりん 大さじ1
  8. A だし 大さじ2
  9. いりごま 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    ごぼうは皮をこそげる。5cm長さ、2~3mm厚さの斜め薄切りにし、せん切りにする。水につけ、アク抜きをする。水気を切る。

  2. 2

    にんじんは皮をむき、2~3mm幅のせん切りにする。

  3. 3

    赤唐辛子は水につけて戻し、種をとる。小口切りにする。

  4. 4

    Aをあわせる。

  5. 5

    鍋にごま油を温め、ごぼう、にんじんを強火で1~2分炒める。Aを加え、強火のまま汁気がなくなるまで炒め煮にする。

  6. 6

    赤唐辛子を加えてひと混ぜし、火を止める。

  7. 7

    器にもる。ごまをひねりごまにし、天盛りにする。

コツ・ポイント

ごぼうの皮はあまりこそげ落とさないようにします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
pfurara
pfurara @cook_40056351
に公開
目指せ料理上手♡♡
もっと読む

似たレシピ