砂肝煮

クックVUE7QI☆
クックVUE7QI☆ @cook_40278882

酒の肴。コリコリ感がいい。
このレシピの生い立ち
砂肝を切る以外、簡単。

砂肝煮

酒の肴。コリコリ感がいい。
このレシピの生い立ち
砂肝を切る以外、簡単。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 砂肝 500g
  2. しょうが 1カケ
  3. ニンニク 1カケ
  4. しいたけ(なくてもよい) 小3個
  5. 醤油 大さじ3杯
  6. 大さじ2杯
  7. 砂糖 大さじ1杯
  8. 鷹の爪 1本

作り方

  1. 1

    ニンニク、しょうが、しいたけはちょっとあつめにきる。

  2. 2

    砂肝も1cm弱に切る。

  3. 3

    砂肝以外の材料を鍋に入れて煮立たせる。
    香りが出たら、砂肝を入れる。

  4. 4

    煮立ったら、時々かき混ぜながら、味を馴染ませ、火を通す。

  5. 5

    弱火で煮て、煮詰める。ただ、砂肝から水が出てきて、煮詰まらないから、適当に諦め、火を止める。

  6. 6

    冷まして、味を染み込ませて出来上がり。

  7. 7

コツ・ポイント

反省。
鍋が小さかった。
鷹の爪は3〜4本入れた方がよかつたかな?

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックVUE7QI☆
クックVUE7QI☆ @cook_40278882
に公開

似たレシピ