へびうりのサブジ

madamekaiu @cook_40068239
珍しい野菜ですが癖がなくておいしいです。油との相性がとても良いので手に入ったらぜひ。
このレシピの生い立ち
信州の直売所で入手。油炒めがよいと書いてあったので。
へびうりのサブジ
珍しい野菜ですが癖がなくておいしいです。油との相性がとても良いので手に入ったらぜひ。
このレシピの生い立ち
信州の直売所で入手。油炒めがよいと書いてあったので。
作り方
- 1
へびうり。珍しい野菜ですが、インド・スリランカでよく食べられるとのことなので、インド風の炒め蒸し「サブジ」にします。
- 2
縦二つ割りにして、ワタをとる。
- 3
ピーラーで皮を剥き、斜め切りにする。
- 4
フライパンにオリーブ油を熱し、へびうりを炒める。全体に油が回ったら、種を取ったたかのつめを加える。
- 5
調味料を振って蓋をし、やや透き通るまで炒め蒸しにする。水分が飛んで、少し焦げめがつくくらいがおいしい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
圧力鍋でコウサイタイ(紅菜苔)のパスタ 圧力鍋でコウサイタイ(紅菜苔)のパスタ
菜の花の中でもコウサイタイ(紅菜苔)はクセもなくとても美味しいです。見かけたらぜひ試して欲しい野菜です。 mimosa5940 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20101353