にぎにぎ楽しい♪小間肉とさつまいもの煮物

maki_diary @cook_40278990
ひき肉を使わない肉団子です♡ごろごろっと崩れる食感が楽しくて、食べ応えバッチリでごはんが進みます♪
このレシピの生い立ち
肉団子を作るのが面倒だったので、小間肉をギュっと握って、簡単に作ってみました☆
甘くてホクホクのさつまいもと、少しトロッとした肉団子が見事にマッチしました♪
にぎにぎ楽しい♪小間肉とさつまいもの煮物
ひき肉を使わない肉団子です♡ごろごろっと崩れる食感が楽しくて、食べ応えバッチリでごはんが進みます♪
このレシピの生い立ち
肉団子を作るのが面倒だったので、小間肉をギュっと握って、簡単に作ってみました☆
甘くてホクホクのさつまいもと、少しトロッとした肉団子が見事にマッチしました♪
作り方
- 1
さつまいもは2㎝厚、いちょう切り又は半月切りにして、水にさらしておく。
- 2
小間肉をひとつまみ、手のひらで転がし丸くしたら、片栗粉をまぶす。
(まぶした後にギュと握って固めると崩れにくいです。) - 3
鍋に水〜顆粒だしまでを入れて、湧いたら肉団子を入れて途中かき混ぜながら、5分煮る。
- 4
さつまいもを入れて、沸いてから7分煮る。柔らかくなっていたら、火を止めて、蓋をして更に7分蒸らしたら完成です。
コツ・ポイント
肉団子にまぶす片栗粉は、多すぎると煮汁がドロっとしてしまうので、薄めで大丈夫です。
まぶして払って、ギュっと握って固める感じです!
さつまいもの煮込み時間は、火加減によっても変わってくるので、様子をみながら煮て下さい☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20101583