金時草とオクラの酢の物

あけちゃんち。
あけちゃんち。 @cook_40055520

加賀野菜の一つ「金時草=きんじそう」見た目とは違い茹でるとネバネバになります。オクラと合わせ夏バテ予防に!
このレシピの生い立ち
我が家では定番の酢の物。ネバネバが夏バテに良いと言われています。

金時草とオクラの酢の物

加賀野菜の一つ「金時草=きんじそう」見た目とは違い茹でるとネバネバになります。オクラと合わせ夏バテ予防に!
このレシピの生い立ち
我が家では定番の酢の物。ネバネバが夏バテに良いと言われています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 金時草 7本(1把)
  2. オクラ 4本
  3. ポン酢 大さじ2
  4. 生姜すりおろし 小さじ1

作り方

  1. 1

    金時草は葉っぱをむしりオクラと共に、熱湯で茹でる。金時草は20秒程、オクラも1分程茹でる。氷水に取り粗熱を取る。

  2. 2

    1の金時草はしぼり粗く刻む。オクラも小口切りにする。ポン酢とおろし生姜と一緒にあえる。冷蔵庫でつめたく冷やす。

コツ・ポイント

金時草は茹ですぎるとベトベトになるので、サッと茹でる。少し歯ごたえがある方が美味しい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あけちゃんち。
あけちゃんち。 @cook_40055520
に公開
海辺の小さなカフェをopenする夢見ています。食べる事が好き❤️そして何より台所に立つのが大好きな私です。私のレシピが誰かの役に立てばいいなと思っています。   https://www.instagram.com/akechanchi/
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ