STAUB無水★ボルシチスープ

Atunory720
Atunory720 @cook_40095893

沢山の野菜とカブで作る無水ボルシチです☆栄養満点!野菜の旨味たっぷり~♪
このレシピの生い立ち
大量にいただいたカブと白菜消費のため、無水で作ってみました~

いただきもの料理日記
http://ameblo.jp/itadakimono-thanks

こちらもぜひお立ち寄りください♪

STAUB無水★ボルシチスープ

沢山の野菜とカブで作る無水ボルシチです☆栄養満点!野菜の旨味たっぷり~♪
このレシピの生い立ち
大量にいただいたカブと白菜消費のため、無水で作ってみました~

いただきもの料理日記
http://ameblo.jp/itadakimono-thanks

こちらもぜひお立ち寄りください♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

7-8皿分
  1. きくなりすぎたラディッシュまたはカブ 400g
  2. 牛肉(カレー用/角切り) 300g
  3. 白菜 8枚
  4. キャベツ 1/4個
  5. 人参 1/3本
  6. 玉ねぎ 中1個
  7. セロリ 1本
  8. カットトマト缶 1/2缶
  9. にんにく 1片
  10. ローリエ 2枚
  11. 固型コンソメの素 2と1/2個
  12. 【ハウス食品】フォン・ド・ボーペースト 1袋
  13. 少々
  14. 水切りヨーグルト お好みで
  15. イタリアンセリ(飾り用) 少し

作り方

  1. 1

    白菜キャベツは5ミリ幅千切り。玉ねぎはくし切り、人参セロリは細かくカットしておきます。

  2. 2

    炒め油(分量外)を敷き、牛肉、玉ねぎ、人参、セロリの順にいためます

  3. 3

    玉ねぎがしんなりしてきたら、白菜キャベツを全て投入。弱め中火で蓋をして10分位放置

  4. 4

    その間にカブの準備。今回は大きくなりすぎたラディッシュを使いました。カブなら何でもできます~

  5. 5

    カブは小さめにカットします

  6. 6

    鍋を見るとだいぶ分量減りました

  7. 7

    この時点でスープもたっぷり!!

  8. 8

    コンソメ、ローリエ、トマト缶、フォンドボーペースト、ニンニクは包丁の腹でつぶして投入。

  9. 9

    カブを入れて沸騰したら蓋をして弱火で20分。火を消して10分放置。

  10. 10

    塩で味を整えたら完成~~!!

  11. 11

    お好みで水切りヨーグルトとパセリを添えて★さぁ召し上がれ~~♪

コツ・ポイント

ストウブ鍋は26cmを使用しています。

水切りヨーグルトはコーヒーフィルターを使うと早くできます。(といっても2-3時間)
もちろんサワークリームでも!

カレー同様、少し時間をおくと味がなじみます★

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Atunory720
Atunory720 @cook_40095893
に公開

似たレシピ