マーブルスポンジケーキにリンゴをのせて

たかponZ
たかponZ @cook_40063741

スライスりんごをのせたパウンド型のスポンジケーキを作りました。抹茶入りのマーブルケーキだったりもします。
このレシピの生い立ち
スライスりんごをのせたケーキが食べたくなり作りました。抹茶のマーブルスポンジケーキも食べたくなり、合わせてみました。

マーブルスポンジケーキにリンゴをのせて

スライスりんごをのせたパウンド型のスポンジケーキを作りました。抹茶入りのマーブルケーキだったりもします。
このレシピの生い立ち
スライスりんごをのせたケーキが食べたくなり作りました。抹茶のマーブルスポンジケーキも食べたくなり、合わせてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5人ぶん
  1. 小麦粉 ( プレーン生地と抹茶生地合わせ量 ) 275g
  2. 溶かしバター 60g
  3. 砂糖 75g
  4. ベーキングパウダー 小さじ3
  5. サラダ油 大さじ1.5
  6. 抹茶パウダー 小さじ2弱
  7. ニラエッセンス 適量
  8. リンゴ 3/4こ
  9. メイプルシロップ 大さじ1.5
  10. 市販のシリコンのパウンド型 1こ

作り方

  1. 1

    ボールに小麦粉、ベーキングパウダー、牛乳、砂糖、サラダ油を入れて混ぜ、4,5度混ぜたら溶かしバターを加え更に混ぜる。

  2. 2

    全体的に粉っぽさやダマがなくなれば、1/5は別のボールに分けておく。抹茶パウダーを入れて混ぜる。

  3. 3

    プレーンな生地をシリコンのパウンド型の容器に流し入れる。次に抹茶の生地を入れて、菜箸で大きめに混ぜてマーブル柄にする。

  4. 4

    りんごの芯を取り除き、くし形をスライスカットして生地の上に斜めに少しずらした状態でのせる。

  5. 5

    シリコンの型をトントンして空気抜きをする。メイプルシロップを小さじ1の水で溶かして、りんごの上からかける。

  6. 6

    電子レンジに入れオーブンの機能で500wで20分弱で焼く。楊枝で焼き加減をみる。生地が付いてこなかったら出来上がり。

  7. 7

    焼き加減は調整してください。少し常温で冷まし、型から外したら、切り分けて皿にのせ、コーヒーや紅茶と一緒に戴きましょう。

コツ・ポイント

スライスりんごにメイプルシロップをかけましたが、グラニュー糖をかけて焼いても食べられます。加熱しすぎてクッキーみたいにならないように。設定よりやや弱めで5分ぐらい時間かけて焼くと上手くいきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たかponZ
たかponZ @cook_40063741
に公開
"時短・簡単なのに映えレシピ"のコンセプトで掲載してみたりしてます。丁寧なズボラ派な私ですが、それは、それなりにやってます。中肉中背のオバちゃんです。ヘルシーな料理を心がけてマス。
もっと読む

似たレシピ