空芯菜の塩ニンニク炒め

Jaye
Jaye @cook_40108638

香港で食べた塩味の空芯菜炒めを再現!
ニンニクの風味が効いてます!
このレシピの生い立ち
オイスターソースで味付けしたレシピはよく目にしたのですが、香港で食べたニンニク塩味の空芯菜の炒めものが食べたくて!!!

空芯菜の塩ニンニク炒め

香港で食べた塩味の空芯菜炒めを再現!
ニンニクの風味が効いてます!
このレシピの生い立ち
オイスターソースで味付けしたレシピはよく目にしたのですが、香港で食べたニンニク塩味の空芯菜の炒めものが食べたくて!!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 空芯菜 一束
  2. ニンニク 1~2かけ
  3. 小さじ1位
  4. 胡椒 適量
  5. ごま 適量
  6. 適量
  7. 鷹の爪(種を抜いておく) 2本
  8. 中華だしの素 少々
  9. 魚醤(ナンプラー) 少々
  10. 少々

作り方

  1. 1

    空芯菜を茎の部分と葉の部分を分けて、一口大に切り分けておく。

  2. 2

    ニンニクをスライスしておく。

  3. 3

    中華鍋に、ニンニク、鷹の爪、ごま油を入れ、油に風味をうつしていく。

  4. 4

    強火で茎の部分から炒め、鮮やかな緑に変わったら、酒、水、中華だしを加えます。

  5. 5

    葉の部分を加え、塩、魚醤、胡椒で味を調えます。

コツ・ポイント

中華だしの代用として他のだしを使用される場合は、塩加減を調節しましょう(^_-)-☆
汁つけ状態がお好みの場合は、水、酒の量を多めに!
空芯菜がない場合は、ホウレンソウでもOK♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Jaye
Jaye @cook_40108638
に公開
野菜を使った簡単レシピが好き!美味しいものが好き(V)o¥o(V)皆さんの色々なレシピを試しつつ「組合の妙を発見」(^_-)-☆レシピはひらめきのタイミングでUP (゚д゚)!ずぼらレシピも含む(‾▽‾)れぽメインのキッチン〜(^з^)-☆レポで攻め???(追レポ大歓迎~)2022/7/1Updateは気分次第~ヾ(*ΦωΦ)ノ
もっと読む

似たレシピ