パイカ肉の甘辛煮付け

なべじぱっど
なべじぱっど @cook_40100911

コリッとして、トロッする不思議な食材を堪能しておくんなまし…(笑)
このレシピの生い立ち
豚ナンコツのパイカ肉!

普通の肉より安いんだけど味がいい…(笑)

たまらんよ!

パイカ肉の甘辛煮付け

コリッとして、トロッする不思議な食材を堪能しておくんなまし…(笑)
このレシピの生い立ち
豚ナンコツのパイカ肉!

普通の肉より安いんだけど味がいい…(笑)

たまらんよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

六人前
  1. パイカ 1キロ
  2. ●醤油 大さじ3
  3. ●みりん 大さじ3
  4. ●酒 大さじ3
  5. ●豆板醤 大さじ1
  6. ●ザラメ糖 大さじ3
  7. 500ml
  8. ラー油 適宜

作り方

  1. 1

    パイカ肉(豚バラ軟骨)をカットされたものを一キロ用意します!

  2. 2

    ●の調味料と水500mlをすべて、圧力鍋に入れ、パイカ肉を投入します!

  3. 3

    圧力が、かかってから約15分圧をかけたら、一旦冷ましが、冬場ならすぐに冷えますが、夏場はあら熱をとって冷蔵庫に…(笑)

  4. 4

    よく冷えると、脂の分が固まるので、これを9割方取り除く…(笑)

  5. 5

    少し脂のこしたほうが美味しいって人もいますので、脂の取り方は調整してください!

  6. 6

    脂を取り除き、再度温め直したら、小鉢に盛り付けて完成~♪

    味見して、ナンコツ固いときは、更に圧力かけて5分ほど加熱ね

コツ・ポイント

ナンコツを硬すぎず柔らかすぎずの歯応えになるように、火加減・時間は調整してくださいね…(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なべじぱっど
なべじぱっど @cook_40100911
に公開
釣りバカオヤジの魚料理…(笑)釣った魚は、catch & eat!食べたいから釣る!釣ったからには、美味しく食べて供養…(笑)そんな、料理スタイルの東北の魚を調理し続ける52歳既婚のおやじです!
もっと読む

似たレシピ