菊とダイコンのなます!

siwatch @cook_40124284
色の綺麗な、食用菊。真っ白な大根と合わせて!
このレシピの生い立ち
菊が余ってしまったので色々に加えて料理していたら大根と相性が良いことを発見!?
菊とダイコンのなます!
色の綺麗な、食用菊。真っ白な大根と合わせて!
このレシピの生い立ち
菊が余ってしまったので色々に加えて料理していたら大根と相性が良いことを発見!?
作り方
- 1
大根は皮をむき5センチのせん切りにして塩をふり、軽くもんで10分程おき、しんなりしたら、水気をよく絞る。
- 2
菊は花びらをむしって、がくと芯は捨てて、酢を加えた湯でサッと茹でる。沸騰後1分くらい。
冷水に晒してから水気を絞る。 - 3
酢と砂糖をよく混ぜ、大根と菊を混ぜて会える。味が足らないようなら塩や酢などで整える。完成!
コツ・ポイント
塩もみした大根が塩気が強すぎた場合は水でさっと洗ってから絞る。三杯酢などであえても美味だが色が着いてしまうので、醤油は薄口醤油がオススメ。
似たレシピ
-
-
-
サッパリ副菜♪【大根とリンゴのなます】 サッパリ副菜♪【大根とリンゴのなます】
フレッシュなリンゴを大根と合わせたサッパリなますです☆リンゴのシャキシャキ歯応えと甘酢がピッタリベストマッチ! タワまん☆ -
-
サッパリ副菜【大根と林檎の紅白なます】 サッパリ副菜【大根と林檎の紅白なます】
大根の白と人参の代わりに林檎の赤の紅白がとっても綺麗!サッパリサラダ感覚でいくらでも食べられるので沢山作って常備菜にも◎ タワまん☆ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20104364