新じゃが芋のハニーマスタード糖尿病レシピ

あーたん食堂 @cook_40083454
馬鈴薯は炭水化物=糖質です。でも、お芋好きな人多いですよね。糖尿病レシピから 覚書としてUPしました。
このレシピの生い立ち
栄養士の妹に指導されつつ ダイエット開始しました。 不規則な食事時間で何を食べるか考えました。
新じゃが芋のハニーマスタード糖尿病レシピ
馬鈴薯は炭水化物=糖質です。でも、お芋好きな人多いですよね。糖尿病レシピから 覚書としてUPしました。
このレシピの生い立ち
栄養士の妹に指導されつつ ダイエット開始しました。 不規則な食事時間で何を食べるか考えました。
作り方
- 1
新じゃが(一口芋)適当量
☆1食分の炭水化物は100g目安です。
を一口大に切る。 - 2
切ったじゃがいもをレンジでチン!
火を通します。
1/4サイズなら600w3分くらいです。 - 3
レンチンじゃがいもを楊枝で刺して軟らかいことを確認します。
きちんと火を通しましょう。 - 4
茹でる場合は じゃがいもをカットしないで 丸のまま茹でます。
- 5
鍋にオリーブ油を敷き いい色になるように炒めます。
揚げ焼きっぽい感じに! - 6
良い色になったら ハニーマスタードを入れて 余熱で全体に絡ませます。
- 7
味を見て 足りないようなら美味しい塩をひと摘まみくらい回しいれます。
- 8
器にもって完成です!
コツ・ポイント
☆はあらかじめ混ぜ合わせておきましょう。
塩は多く入れないでください。
主食ではないので 多く作らない。他にも炭水化物を摂る為です。
※1食の炭水化物は80~100g目安 炭水化物抜きは脳に糖分が行きません!!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ジューシー!ハニーマスタードチキン ジューシー!ハニーマスタードチキン
ジューシーなお肉がたまらない(^^)お弁当にも最高です!低糖質バージョンは、ハチミツの代わりにラカントを使って下さい。 isaisa78 -
-
-
豚肉と新じゃがのハニーマスタード炒め 豚肉と新じゃがのハニーマスタード炒め
豚肉と新じゃが、新玉葱を使って簡単に作れるおかずです。ハニーマスタードの香りがとても良くて、ボリュームたっぷり♪ 140㎝わんたるママ -
黄金比!鶏肉と新じゃがのハニーマスタード 黄金比!鶏肉と新じゃがのハニーマスタード
給料日前の節約レシピ*ボリューム満点メインレシピ!黄金比で鶏むね肉と新じゃがのハニーマスタード炒め* あいのおうちごはん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20104544