豚肉ブロックと卵のうま煮

アッコさんのレシピ
アッコさんのレシピ @cook_40099188

豚肉のブロックを特売で買ってゆで卵と簡単に作れる煮物です!味が染みてご飯のおかずにピッタリです!
このレシピの生い立ち
塊肉を買ったので塩味にしようと思ったのですが、ご飯のおかずにしたかったので甘辛く煮てみたら美味しくて煮卵がまた美味しくて良く作るようになりました。葱の代わりに小松菜やチンゲン菜を入れて煮ても美味しいです!是非お試しください!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 豚肉ブロック 800g塊
  2. ゆで卵 2個
  3. 生姜 ひと片
  4. 細葱 ひと束
  5. 大さじ3
  6. みりん 大さじ3
  7. 濃口醤油 大さじ5
  8. 砂糖 大さじ3〜4
  9. 出汁 500cc

作り方

  1. 1

    豚肉はブロックで油をひかずに焼き目を付けて一口大に切ります。ゆで卵は半熟で茹で生姜は薄く切り出汁に入れます。

  2. 2

    出汁に入れて灰汁を取り酒、みりん砂糖、醤油で少し甘いくらいに味付けして落し蓋をしてコトコト煮て最後に葱を加えてできあがり

コツ・ポイント

豚肉でも鶏肉でもどっちでも美味しくできます!
味付けは最初は少し甘い方が煮詰まるとちょうど良い味になります。にんにくを入れると風味も変わりまた美味しく仕上がります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

アッコさんのレシピ
に公開
これから少しずつレシピを紹介していこうと思ってるので是非参考にしてください!よろしくお願いいたします!
もっと読む

似たレシピ