すもものチンジャムソース

皮ごとチンしちゃいました。途中で種をとってまたまたチン。ミキサーかけないで、ぐるぐる大きなスプーンでかき混ぜておしまい~
このレシピの生い立ち
ぐうたらな私、ほったらかしていたら、完熟になってしまいました・・ジャムソースにして、朝、プレーンヨーグルトに!と思い、チン。ミキサー出すのがめんどくさくて、スプーンでぐるぐるかき混ぜて仕上げました。果肉のごろつき感が手作りの醍醐味♪
すもものチンジャムソース
皮ごとチンしちゃいました。途中で種をとってまたまたチン。ミキサーかけないで、ぐるぐる大きなスプーンでかき混ぜておしまい~
このレシピの生い立ち
ぐうたらな私、ほったらかしていたら、完熟になってしまいました・・ジャムソースにして、朝、プレーンヨーグルトに!と思い、チン。ミキサー出すのがめんどくさくて、スプーンでぐるぐるかき混ぜて仕上げました。果肉のごろつき感が手作りの醍醐味♪
作り方
- 1
すももは、洗って、切り込みを入れる。
- 2
大きめの耐熱容器(ボウル)に1のすももを入れて、砂糖、レモン汁を入れて、かき混ぜる。
- 3
ラップなしで600w15~20分チンする。5分ごとレンジを開けて、かき混ぜる。途中すももが崩れてきたら、種をとる。
- 4
水分がとんでとろみがついてきたら、出来上がり♪水分が多いようなら、チンする時間を3~5分追加しながら、様子みる。
- 5
途中アクが出てきたら、とる。ぐるぐる大きなスプーンでかき混ぜて、皮と果肉をなじませる。
- 6
粗熱がとれたら、保存容器に移す。冷めたら蓋をして、冷蔵庫保存。長期保存用には、考えていないので、早めに食べきって下さい。
- 7
量が多いようなら、半分量でチンをオススメします。その場合、若干時間短くても。途中、レンジを開けて、かき混ぜて見極めを。
- 8
甘めがお好きなようでしたら、すももの1/2グラムの砂糖に増量して下さい。
コツ・ポイント
しゃばしゃばしていても、冷めて冷やすと固まってきます。でも、あまり水っぽいと使いにくいので、トロミは、つけた方がいいかな?1パックは、買ってきたパックごと計ったら、500グラムちょっとくらいありました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
丸ごと煮るだけ!簡単プラムジャム 丸ごと煮るだけ!簡単プラムジャム
材料はプラムと砂糖のみ。丸ごと種ごと煮るだけです。熟れすぎた小粒プラムは安売りしているので美味しいジャムにしてみました pomme00 -
皮ごといただく♪マスカットジャム 皮ごといただく♪マスカットジャム
【カテゴリ掲載♪】皮ごとミキサーにかけて、とろりとしたソース状に仕上げます♡皮のシャリっとした食感も美味しいですよ♪ ✳︎izumi✳︎ -
-
甘ずぱくって♪美味しい!プラムジャム^^ 甘ずぱくって♪美味しい!プラムジャム^^
見てください!!この綺麗な赤い色♪冷蔵庫でやわやわになってしまった物でOK!!皮ごとOK♪しかも15分位で出来ちゃいますよ!美味しいので是非お試しください^^ ひゅうま -
-
ヤ○ダヨーグルトに負けないのむヨーグルト ヤ○ダヨーグルトに負けないのむヨーグルト
巨峰、アメリカンチェリー種とって皮ごと冷凍してジューサーにかけたら美味しかったです。他にも冷凍マンゴー冷凍果物など ひよりん☆彡
その他のレシピ