簡単 オートミール入りご飯ロールドオーツ

guzavie
guzavie @cook_40127434

水の分量を大幅に変更いたしました。
以前よりもっと美味しく召し上がっていただけると思います。
前の分量で炊いてももちろん食べられます。
幸いなことにオートミールが調整してくれていました。
以前のレシピで炊いたものは6の写真です。

炊飯器または鍋で炊くことが出来ます。
続けるにはご飯と一緒に炊くのがおすすめです。

簡単 オートミール入りご飯ロールドオーツ

水の分量を大幅に変更いたしました。
以前よりもっと美味しく召し上がっていただけると思います。
前の分量で炊いてももちろん食べられます。
幸いなことにオートミールが調整してくれていました。
以前のレシピで炊いたものは6の写真です。

炊飯器または鍋で炊くことが出来ます。
続けるにはご飯と一緒に炊くのがおすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 2合(360㏄)
  2. ロールドオーツ 適量(今回は80g)
  3. 好みのオイル 数滴

作り方

  1. 1

    米はいつものように洗い、水に30分以上浸けてから、ざるに上げ水気をよく切ります。

  2. 2

    鍋に米を入れてロールドオーツを入れ、水を540㏄加えます。オイルを数滴垂らしても。

  3. 3

    ※炊飯器の場合はいつも通りの米と水 +ロールドオーツ80g+水180cc

  4. 4

    強めの火で沸騰したら火を弱め、極弱火で13分経ったら、10秒強火にしてから火を止めます。

  5. 5

    10分蒸らしたら天地返しをしてよく混ぜます。

  6. 6

    カレーによく合います。
    福神漬けの代用はビーツのしば漬け レシピID :22254047

  7. 7

    スチールカットオートミール入りご飯
    こちらはオートミールも浸水させてから炊きました。
    レシピID : 21660192

  8. 8

    オートグローツ(全粒オーツ麦)を入れて炊いた酵素玄米ご飯。72時間目。
    レシピID : 21659806

  9. 9

    美味しいオートミールご飯のガーリックライス。
    レシピID : 20225337

  10. 10

    オートミール入りご飯。
    普通に炊くと粒感が強いオートグローツ。
    炒めると美味しい。
    レシピID : 21669561

  11. 11

    オートグローツを発芽させて炊いた発芽酵素玄米ご飯。
    レシピID : 21678553

  12. 12

    煎りオートグローツ入りご飯。
    レシピID : 22562613

  13. 13

    オートミールごはんでは一番気に入っています。
    美味しい発芽オートグローツ入りご飯。
    レシピID : 21674137

コツ・ポイント

水の量は、【浸水した米】には同量の水360㏄、ロールドオーツ80g(1カップ)には、180㏄、合計540ccの水で調整しました。
自由に好きな配合に出来ます。
ロールドオーツ80gは丁度1合、180㏄でした。写真2⃣

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
guzavie
guzavie @cook_40127434
に公開
四六時中レシピを考えていて、しょっちゅう夢も見ます。子供の頃から料理が好きで、うっかりしていたらとっくに古希をスルーしていました。毎日料理が出来ることと、お酒が飲めることに、心底感謝しています。AIが出来ないようなレシピを思いつきたいなと思います。https://pin.it/rEUY0v5https://www.instagram.com/guzavie/
もっと読む

似たレシピ