おかずの定番!ナスと挽肉の炒めもの

クック6SGMD8☆ @cook_40095406
夏が旬のナスを挽肉の力で、白いご飯にぴったりなおかずに仕上げました。何度食べても飽きることのない味わいです。
このレシピの生い立ち
家庭菜園のナスがたくさん採れる夏の我が家の定番料理です。
おかずの定番!ナスと挽肉の炒めもの
夏が旬のナスを挽肉の力で、白いご飯にぴったりなおかずに仕上げました。何度食べても飽きることのない味わいです。
このレシピの生い立ち
家庭菜園のナスがたくさん採れる夏の我が家の定番料理です。
作り方
- 1
しょうがはみじん切りにしておきます。
- 2
ナスは、1.5cmぐらいの幅の輪切りにして置きます。
- 3
醤油大さじ2、酒大さじ1、砂糖大さじ1、オイスターソース大さじ1/2、鶏ガラスープの素小さじ1を混ぜてタレを作ります。
- 4
深めのフライパンにサラダ油油を100cc程度入れてます。中火にかけ、ナスを揚げ焼きにします。ナスは上下ひっくり返します。
- 5
ナスが柔らかくなったら、キッチンペーパーを敷いた皿に移し、余分な油を切って置きます。
- 6
同じフライパンに、サラダ油大さじ1を入れ、しょうがのみじん切りを入れて、中火にかけます。
- 7
挽肉を入れて炒めてます。
- 8
挽肉の色が完全に変わって火が通ったら、3のタレを入れます。よく混ぜます。5のナスを入れて、混ぜて合わせます。
- 9
片栗粉大さじ1を、大さじ1の水で溶いたものを入れて、よく混ぜながら、片栗粉に火をよく通します。
- 10
こしょうを少々振り、香付けにゴマ油を少々かけて出来上がりです。
コツ・ポイント
ナスを先にちょうどいい硬さに炒めておくことです。
辛いのが好きな方は、豆板醤をタレに加えると、麻婆茄子になります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
やみつきおかず!茄子とひき肉の炒めもの やみつきおかず!茄子とひき肉の炒めもの
ニンニク醤油で味付けしたひき肉と、とろとろに焼いた茄子の炒めもの。作り方は簡単!ご飯にも合う、やみつきおかずです! tomoko** -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20106380