鶏胸肉やわらか♪味付き一口カツ☆

ぷりぽぽ
ぷりぽぽ @cook_40215226

鶏胸肉とは思えない、やわらかサクサク食感!味付きで美味しい♪お弁当にもちょうどいいです^ ^
このレシピの生い立ち
生姜焼きにするつもりで下味をし、途中急遽思い付きで一口カツに変更してみたら、ほんのり味付きが家族に好評でした。

鶏胸肉やわらか♪味付き一口カツ☆

鶏胸肉とは思えない、やわらかサクサク食感!味付きで美味しい♪お弁当にもちょうどいいです^ ^
このレシピの生い立ち
生姜焼きにするつもりで下味をし、途中急遽思い付きで一口カツに変更してみたら、ほんのり味付きが家族に好評でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏胸肉 1枚(約300g)
  2. ☆醤油・酒 各大さじ3
  3. ☆砂糖 大さじ1〜2
  4. おろし生姜(チューブ可)お好みで 大さじ1程度
  5. 1個
  6. 小麦粉 適量
  7. パン粉 適量
  8. 油(揚げ焼き用) 適量

作り方

  1. 1

    ビニール袋に☆を入れて混ぜ、タレを作っておく。

  2. 2

    鶏胸肉を縦半分に切ってから、約1㎝幅の斜めにそぎ切りにする。

  3. 3

    1のつけダレに2を入れ、袋の空気を抜き口を結び、20分以上置く。

  4. 4

    ボールに卵を溶き、小麦粉を少しずつ混ぜ少し固めの生地になったら、3のタレを切ってよく混ぜる。

  5. 5

    4に1枚ずつパン粉を付け、フライパンの底から1㎝位の油を熱し、中弱火でひっくり返しながら両面揚げ焼きして、出来上がり。

  6. 6

    ☆ ’16,07 「一口カツ」の人気検索で1位になりました♪
    ありがとうございます^ ^

コツ・ポイント

鶏胸肉を切る時は半解凍状態で、包丁を持つ手側に歯を傾け(右利きなら右側)て切ると、型崩れせず切りやすく安全です。卵と小麦粉は混ぜるとボリュームも出て油も少量、ムダもなく時短になります。3まで朝に仕込み、夕方調理でも大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぷりぽぽ
ぷりぽぽ @cook_40215226
に公開

似たレシピ