簡単!節約!もやしと水煮大豆の餃子

3姉妹母ちゃんMin @cook_40103016
餃子のタネはもやしをみじん切りして肉と混ぜるだけ。
そこに水煮大豆をたしてかさ増しぃ~( *´艸)
このレシピの生い立ち
我が家はみな、餃子が大好き❤
だからこそ簡単で美味しく、ヘルシー、そして、節約もできたらなお嬉しい( *´艸)
と言うことで、今回は節約レシピの味方である、もやしをたっぷり♪後は水煮大豆、これを足すことでお肉の代わりと食感もプラス^^
簡単!節約!もやしと水煮大豆の餃子
餃子のタネはもやしをみじん切りして肉と混ぜるだけ。
そこに水煮大豆をたしてかさ増しぃ~( *´艸)
このレシピの生い立ち
我が家はみな、餃子が大好き❤
だからこそ簡単で美味しく、ヘルシー、そして、節約もできたらなお嬉しい( *´艸)
と言うことで、今回は節約レシピの味方である、もやしをたっぷり♪後は水煮大豆、これを足すことでお肉の代わりと食感もプラス^^
作り方
- 1
もやしはみじん切りし、すべての材料をボールに入れスプーンで混ぜ合わせる
餃子の皮でアンを包んでいく
- 2
フライパンに少しくっつく程度に餃子を並べ、水100cc 程度を入れたら蓋をして、強めの中火にかける
- 3
10分程度焼いたらふたを開けてごま油大さじ2程度(分量外)を回しかけ、カリっと焼き色がつくまで焼く
- 4
焼けたら火を止め、皿を餃子の上にのせて、流しの上でひっくり返し、余分な油を落としたら完成^^
コツ・ポイント
家族が居るときこそ、皆でワイワイ餃子なんていかがでしょうか^^
もやしに水煮大豆を使って、ヘルシーに♪節約も期待できちゃいます( ´∀`)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20106415