なすび☆キュウリ☆大量消費☆夏の和え物☆

☆☆pomi☆☆
☆☆pomi☆☆ @cook_40055723

火を使わない
夏にピッタリの酢の物です

小鉢の1品として

このレシピの生い立ち
なすびが安くなった時
なすびが余った時 の簡単レシピです

なすび☆キュウリ☆大量消費☆夏の和え物☆

火を使わない
夏にピッタリの酢の物です

小鉢の1品として

このレシピの生い立ち
なすびが安くなった時
なすびが余った時 の簡単レシピです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. なすび 中4本
  2. キュウリ 2本
  3. 塩(塩もみ用) 適量
  4. 花かつお(かつお節) 適量
  5. いりゴマ 適量
  6. 【調味料】
  7. やさしいお酢 大さじ3
  8. 大さじ1
  9. しょう油 大さじ1
  10. みりん 大さじ1弱

作り方

  1. 1

    ・なすび→皮を剥く
    ・キュウリ

    共に

    半分に切り
    薄くスライスする

  2. 2

    別々に塩もみをして
    15〜30分ほどおく

  3. 3

    別々に
    ザルにあげ→

    流水で少し洗い→

    絞る

  4. 4

    ・花かつお
    ・いりゴマ
    ・混ぜておいた【調味料】

    を入れ混ぜる

  5. 5

    *時間があれば冷やすと*
    *一層美味しくなります*

    *ミョウガや大葉を*
    *加えても美味です*

コツ・ポイント

塩もみしたあとは 少し洗って 塩分を控えめにしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆☆pomi☆☆
☆☆pomi☆☆ @cook_40055723
に公開
彩りを大切に。。☆美味しい料理を覚え書き( ´ ▽ ` )ノ*調理師 有*庶民料理を中心に少しずつレシピに残していきたいと思ってます♪
もっと読む

似たレシピ