作り方
- 1
ボールに全ての材料を入れて粘りが出るまでこねます。
- 2
適当な大きさに丸めていきます。
- 3
空気を抜くように丸めてかたちを作り真ん中をくぼめておきます。
- 4
フライパンに並べて蓋をして焼きます。
- 5
片面に焼き色がついたら裏返し、再び蓋をして焼きます。
- 6
焼き目がついたら少量の水を加えて蓋をし、蒸し焼きに。
- 7
火が通ったところで皿に盛り、お好みで大根おろし、刻みねぎなどをのせます。醤油またはポン酢でいただきます。
コツ・ポイント
蒸し焼きにすると生焼けになりません。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20106940