出汁いらず!ナスの(揚げない)揚げ浸し

こまゆ711 @cook_40073426
簡単で、ごはんがススムもう一品。家にあるお野菜、なんでも使えます!
このレシピの生い立ち
家族が大好きなナスの揚げ浸しを、もっと簡単に作りたくて。
出汁いらず!ナスの(揚げない)揚げ浸し
簡単で、ごはんがススムもう一品。家にあるお野菜、なんでも使えます!
このレシピの生い立ち
家族が大好きなナスの揚げ浸しを、もっと簡単に作りたくて。
作り方
- 1
ナスはガクを取ってタテに半分に切り、それぞれも2〜3切れに分けて、水にさらしアクを抜く。
- 2
パプリカとピーマンは種を取り、タテに5ミリ〜1センチ幅に切る。パプリカが大きめなら長さも半分に。
- 3
鍋にサラダ油を引き、切った野菜をサッと炒める。
- 4
油がなじんだら、水と調味料を入れ、沸騰しまら、小さめの中火に。アルミ箔で落し蓋をして煮る。だいたい10分ちょっとくらい
- 5
火を止めたら、アルミ箔を一旦外して鰹節を振り入れ、再びアルミ箔をかぶせ、そのまま冷ます。
コツ・ポイント
☆ナスを縦半分にした後、ナナメに飾り包丁を入れると、味もよく染みて、なおかつ手が込んでそうに見えます!
☆シメジや舞茸のキノコ類、オクラなんかでも美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20107410