糖質制限 4大材料de主食パンPart④

mammy1073
mammy1073 @cook_40128544

第4幕の主役は「大豆粉」。ところが我家には沢山の種類が。で、大抜擢されたのが”まるごと大豆粉”。共演はカスピ海ヨーグルト
このレシピの生い立ち
4大材料de主食パンも、前回のおから主役が一番膨らみ難いと思っていますので、今回は「標準サイズ」レベルにはなると予測しました。でも、それは嬉しい誤算の結果になりました。膨らむパン作りをモットーにしておりますのでホッとしました。

糖質制限 4大材料de主食パンPart④

第4幕の主役は「大豆粉」。ところが我家には沢山の種類が。で、大抜擢されたのが”まるごと大豆粉”。共演はカスピ海ヨーグルト
このレシピの生い立ち
4大材料de主食パンも、前回のおから主役が一番膨らみ難いと思っていますので、今回は「標準サイズ」レベルにはなると予測しました。でも、それは嬉しい誤算の結果になりました。膨らむパン作りをモットーにしておりますのでホッとしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1斤分
  1. 大豆粉 大豆まるごと 55g
  2. おからぱうだー 味源 20g
  3. 全粒粉 日清パン用 20g
  4. 小麦ふすま ユウテック 15g
  5. 小麦グルテン NICHIGA 90g
  6. ⑥グアーガム マルゴ 3g
  7. ⑦塩 2g
  8.  Mサイズ 1ケ(52g)
  9. 牛乳 成分無調整 105g
  10. ヨーグルト グリコカスピ海zero 95g
  11. ⑪パルスイート 15g
  12. オリーブオイル 15g
  13. ドライイースト 赤サフ 6g

作り方

  1. 1

    今回のプリンシバル候補

  2. 2

    選ばれたのは、コレ!共演も、初参加のカスピ海ヨーグルト!どんな舞台になるか楽しみ。

  3. 3

    ボウルに①~⑦までを入れて、良くかき混ぜておきます。

  4. 4

    HBパンケースに⑧~⑫を入れて、ケースのコーティングを傷つけない様に混ぜておきます。

  5. 5

    4に3の粉類を入れて、頂部に凹みを作って⑬を埋め込みます。

  6. 6

    HB「早焼き」「焼き色うすい」にセットしてスタートします。

  7. 7

    こねが終了しましたら羽根を外して、生地の形を整え直して置いて下さい。

  8. 8

    ”ひえ~~!!”まだ焼成が始まったばかりなのに、HB天井まで生地が膨らんでいます。

  9. 9

    「アタシがなにをしたというのでしょう!?」幸い、空洞ではないのでホッとしています。カスピ海影響???

  10. 10

    「焼成」が完了しました。

  11. 11

    15cm高さのパンです。

  12. 12

    6枚にスライスしましたが、空洞も無く、サイズ的にとてもリッチな気分になりました。

コツ・ポイント

「こね始め」は、四隅に粉類が残ります。ゴムへらでまとめ補助下さい。「こね終了時」は、生地のネバツキがやや強いです。今回の膨らみ原因はまだ分かりませんが、冬季なので4のパンケースを暫く暖房の前に置いていたのも一因かも。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mammy1073
mammy1073 @cook_40128544
に公開
糖質制限でも、ふわ感とモチ感と風味を併せ持ち、安心・安全で、勿論コストも出来るだけ抑え、焼き上がりも満足サイズになる様。そして長く食べ続けても飽きが来ない。そんなパンつくりに日々(いえ、週1くらい)取り組んでいます。まだまHB初心者ですが、先輩方のレシピも参考に、試行錯誤しながらお勉強させていただいてます。
もっと読む

似たレシピ