作り方
- 1
しらたきはザルに出し、沸騰したお湯(分量外)をかける
- 2
しらたきをキッチンバサミで適当な長さに切る
- 3
フライパンに中火でゴマ油を熱し、水気を切ったしらたきを炒める
- 4
しらたきから水分がある程度出なくなったら、酒と醤油を加える
- 5
酒と醤油の水分が飛んだら、弱火にして小さく切るか切れ子の明太子を加える
- 6
明太子が色が変わって全体に馴染んだら出来上がり
コツ・ポイント
醤油はご家庭でお使いのもので調整してください。
明太子が固まってても気にしない(笑)
似たレシピ
-
-
しらたきde パスタ? しらたき明太子 しらたきde パスタ? しらたき明太子
オカズや辛味を強めにしてオツマミにも☆沢山のしらたきで低カロ&おなかもスッキリ♪'10/3/24話題入り感謝です♡ 音々かーちゃん -
-
-
-
-
-
簡単しらたきダイエット 明太しらたき 簡単しらたきダイエット 明太しらたき
2017/10/15話題入り☆しらたきは低カロリーながらボリュームがあるのでダイエット中の方やお酒の一品にもお勧めです。 liqueur☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20107515