【簡単】絶品♪きのこたっぷりハンバーグ

管理栄養士ゆり子
管理栄養士ゆり子 @cook_40273947

◎きのこたっぷり贅沢ハンバーグ♪
◎ジューシーなシズル感がたまらない♪
◎工程が多くみえるだけ!難しくないので作ってね♪
このレシピの生い立ち
家族みんなハンバーグが大好きなので♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2〜3人分
  1. ★たね作り★
  2. ひき肉 300g
  3. 玉ねぎ 小1個
  4. パン粉 10g
  5. 1個
  6. 牛乳 60cc
  7. [調味料A]
  8. ・塩こしょう 少々
  9. ・コンソメ 大さじ1/2
  10. サラダ油 適宜
  11. ★きのこソース★
  12. エリンギ 1パック
  13. しめじ 1パック
  14. にんにく 1かけ
  15. [調味料B]
  16. ・しょうゆ 大さじ1〜2
  17. ・酒 大さじ2
  18. ・みりん 大さじ1
  19. 塩こしょう 各少々
  20. バター 15g

作り方

  1. 1

    ★たね作り★
    ●玉ねぎはみじん切り。
    ●フライパンにサラダ油を熱し、玉ねぎを少し色づくまで炒めてバットにうつし粗熱をとる

  2. 2

    ●ひき肉は調味料Aを入れてこねる。
    ●パン粉を牛乳に浸しておく。
    ●卵をとく。

  3. 3

    ●2のひき肉に、1のたまねぎ、2のパン粉&牛乳、卵を加えて全体がねっとりするまで混ぜる。

  4. 4

    ●両手でキャッチボールのように手のひらでうちつけ、空気を抜きながら小判形にととのえる。中央はくぼませる。

  5. 5

    ●フライパンにサラダ油を熱し、4のたねを強火で3分、裏返して2分、表面をこんがり焼く。
    ●蓋をして弱火で5分蒸し焼き。

  6. 6

    ★きのこソース作り★
    ●エリンギ、しめじは石づきを切り落とし食べやすい大きさに切る。
    ●にんにくは薄切り。

  7. 7

    ●たね作りで使用したフライパンを軽くキッチンペーパーでふき、にんにくを入れ弱火で炒める●香りが出てきたら、きのこを入れる

  8. 8

    ●調味料Bを入れて煮立ったら、バターを入れ塩こしょうで味をととのえる。

  9. 9

    ●たねを皿に盛り付け、きのこソースをかけたら完成♪

  10. 10

    ♡つくれぽ感謝♡
    評価☆&コメントでお願いします!
    ☆1気に入らなかった
    ☆☆2まあ美味しかった
    ☆☆☆3ぜひリピしたい

コツ・ポイント

◎たね作りの時は、手の温度で肉の脂が溶け出さないように素早くこねること♪
◎蒸し焼きにすることで、ハンバーグの中身に火が通り、肉の旨味をとじこめることができます♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

管理栄養士ゆり子
に公開
YURIKO/管理栄養士-食卓に笑顔があふれるおいしいごはん-・背伸びしない平日の晩ごはんレシピ・心にゆとりができる作り置きおかずや時短レシピ★YouTubeで料理動画配信中→『ゆり子のおいしい暮らし』で検索★Instagramで平日の晩ごはん記録中→『yuriko_momrecipe』で検索つくれぽ励みになります!本当にありがとうございます皆様の食卓に笑顔があふれますように
もっと読む

似たレシピ