簡単!シンプル!カポナータ!

PTMAMA13 @cook_40185252
簡単!シンプル!なカポナータです!素材の味がしっかり感じられます!
このレシピの生い立ち
簡単に誰でも作れるので是非作ってみてください!
簡単!シンプル!カポナータ!
簡単!シンプル!なカポナータです!素材の味がしっかり感じられます!
このレシピの生い立ち
簡単に誰でも作れるので是非作ってみてください!
作り方
- 1
玉ねぎは串切り、ナスとズッキーニは輪切り、トマトは角切りにします。
- 2
玉ねぎを鍋の底に敷いてその上にナス、ズッキーニ、トマトをのせます。
- 3
上からオリーブオイル、塩胡椒、コンソメを入れて中火
- 4
沸騰してきたら弱火で20分。
- 5
完成!
※無水鍋はオススメです!
似たレシピ
-
-
-
美味!簡単!シンプル☆カポナータ☆ 美味!簡単!シンプル☆カポナータ☆
ベーコンがなければウインナーや鶏肉などで代用して下さい^_^!お肉多めに入れるとしっかりメインっぽくなります◎ Muuuuuuuu☆ -
野菜が主役!旨みたっぷりカポナータ 野菜が主役!旨みたっぷりカポナータ
素材の味がギュッと詰まってて、バケットが止まらなくなります!前のパスタの材料が残ってたので作りました 原ちゃん食堂@アラサー男の自由奔放料理 -
vol.30 カジキと夏野菜のカポナータ vol.30 カジキと夏野菜のカポナータ
カポナータは南イタリアを代表する郷土料理です。旬の夏野菜とカジキマグロによる旨味の相乗効果で、暑い夏でも食欲UP! 済生会吹田病院栄養科 -
シンプル本格カポナータ(ラタトゥイユ) シンプル本格カポナータ(ラタトゥイユ)
ひとつのお鍋で簡単調理。たっぷり野菜とトマトの旨みが凝縮。アレンジ次第でいろいろ使えるので、作り置きしても! モンテ物産 -
夏はラタトゥイユよりもカポナータでしょ! 夏はラタトゥイユよりもカポナータでしょ!
夏は、トマト煮込みのあっさりラタトゥイユよりも、酸味と甘味でしっかりした味付けのカポナータの方が食欲が増しますよ〜 まるしまるほ -
超簡単!「残ったお野菜で簡単カポナータ」 超簡単!「残ったお野菜で簡単カポナータ」
冷蔵庫に残ったお野菜を使って、簡単に作る本格カポナータは、そのままでも、パスタに和えても、ご飯に乗せても美味しいです。 Firstsnows -
-
フレッシュ・カポナータ(ラタトゥイユ) フレッシュ・カポナータ(ラタトゥイユ)
生野菜のみでフレッシュ、冷やしてフレッシュなカポナータです。トマト味がきつくないので野菜の甘さを楽しめます。 CristianoX
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20108990