茹でそら豆♪.*・゚ .゚・*.

みゆたけ♪ @cook_40093204
シンプルに茹でるだけ♪そら豆の美味しさがたまらん♡
お塩でどうぞ〜(*ˊᗜˋ*) ノ
このレシピの生い立ち
前の仕事場で、出されていました。
湯掻き過ぎて崩れたことも有りました、、、(;°;ω;°;)
ちょっと固いくらいが味もしっかりしてて、私は美味しい気がします。
しかし、好みですので、お好みで時間を伸ばして下さい♡
茹でそら豆♪.*・゚ .゚・*.
シンプルに茹でるだけ♪そら豆の美味しさがたまらん♡
お塩でどうぞ〜(*ˊᗜˋ*) ノ
このレシピの生い立ち
前の仕事場で、出されていました。
湯掻き過ぎて崩れたことも有りました、、、(;°;ω;°;)
ちょっと固いくらいが味もしっかりしてて、私は美味しい気がします。
しかし、好みですので、お好みで時間を伸ばして下さい♡
作り方
- 1
サヤから豆を取り出します。
- 2
手鍋に水を入れて塩を少々加えます。
沸騰させます。 - 3
沸いたら、そら豆を入れて2〜3分茹でます。
(私はちょっと固めが好きなので2分茹でました) - 4
茹で上がったら、ザルに上げます。
急冷しなくて良いですよ♡ - 5
お皿に移します。
薄皮を剥いて、お塩をちょっと付けて召し上がって下さい。
コツ・ポイント
薄皮が有りますので、爪を入れて薄皮を剥いてから召し上がって下さい。(ちょっと剥きにくいかも、、、その時は爪楊枝で穴を開けてから剥いてみて下さい)
茹でる前に豆に少し切り込みを入れると良いかも知れません。
気にならない方は、そのままで♡
似たレシピ
-
-
ゆでたてそら豆・塩とオリーブオイルで ゆでたてそら豆・塩とオリーブオイルで
新鮮なそら豆、塩、エキストラ・バージン・オリーブオイルだけのレシピ♪素材の美味しさがいきいきとしています。 souffles -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20109093