食べる「お酢」冬バージョン

エーコープマーク品 @cook_40221872
ごはんにかけたり、湯豆腐にかけたり・・・サラダのトッピングにも!
このレシピの生い立ち
エーコープほめられ酢は、フレッシュミズの皆様と共同開発した1品♪簡単、便利で万能な調味酢です。和洋中、魚・お肉・野菜どんな料理、材料とも相性抜群です。山形、冨田さま考案レシピです。
食べる「お酢」冬バージョン
ごはんにかけたり、湯豆腐にかけたり・・・サラダのトッピングにも!
このレシピの生い立ち
エーコープほめられ酢は、フレッシュミズの皆様と共同開発した1品♪簡単、便利で万能な調味酢です。和洋中、魚・お肉・野菜どんな料理、材料とも相性抜群です。山形、冨田さま考案レシピです。
作り方
- 1
にんにく、玉ねぎ、ごぼう、れんこんをそれぞれ5mm程度のみじん切りにする。
- 2
フライパンに油をいれ、こげやすくいにんにくと玉ねぎをそれぞれ別にきつね色になるまで素揚げする。
- 3
残りのごぼう、れんこんは一緒に巣揚げする。(水分が抜けて泡が小さくなる程度)
- 4
適度な大きさの瓶に揚げた具材とお好みのナッツを入れる。
- 5
調味酢をヒタヒタに注ぐ。
- 6
ブラックペッパーをお好みの量ふり入れ、しょうゆも加える。
- 7
一晩おいて味がなじんだら出来上がりです。
コツ・ポイント
食欲がそそられる味です。
夏は生トマトやきゅうり、コーンに代えても◎
似たレシピ
-
-
手作りカッテージとナッツで健康サラダ♫ 手作りカッテージとナッツで健康サラダ♫
シンプル野菜サラダに手作りカッテージチーズをトッピング♪仕上げにオリーブオイルとサラダナッツをかけて美味しすぎるサラダにアイアンママン
-
ミネストローネ*冬バージョン* ミネストローネ*冬バージョン*
しっかり食べたい時には、パスタ、リゾット。朝ごはんには、スープで、パンにあわせて。あ~!!ハードパンの作り方がんばろ~! Annchann -
-
-
-
-
冷やして食べる!ビネガーライスカレー 冷やして食べる!ビネガーライスカレー
この夏ならではの節電メニュー。ライスは昨日の残ったすし飯でもOKです。さっぱりライスとスパイシーカレーの名コラボ! マルカン酢 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20110303