白菜昆布ロール

知床羅臼町キッチン @cook_40110804
第10回らうすの海の幸コンテスト出品料理昆布と豚肉は相性抜群!!白菜に旨みが染み込んだジューシーな一品です。
このレシピの生い立ち
羅臼漁業協同組合女性部が「地産地消」や「食育」の推進を目指して開催している「海の幸コンテスト」に出品された料理です。第10回大会のテーマ食材は羅臼昆布。羅臼を代表する食材と相性抜群の食材を使ったレシピです。
白菜昆布ロール
第10回らうすの海の幸コンテスト出品料理昆布と豚肉は相性抜群!!白菜に旨みが染み込んだジューシーな一品です。
このレシピの生い立ち
羅臼漁業協同組合女性部が「地産地消」や「食育」の推進を目指して開催している「海の幸コンテスト」に出品された料理です。第10回大会のテーマ食材は羅臼昆布。羅臼を代表する食材と相性抜群の食材を使ったレシピです。
作り方
- 1
白菜は湯通し、昆布は水に入れて戻す。
- 2
ごぼう、にんじんを5cm程度の長さに切り、縦に4つ切りにする。
- 3
ごぼう、にんじんを豚バラで巻き、それをさらに昆布で巻く。
- 4
白菜を適当な大きさに切り、③を巻く。
- 5
鍋にだし汁、砂糖、醤油、酒、みそを入れ、④を並べて落し蓋をして煮る。
- 6
だし汁の様子を見ながら、ごぼう、にんじんが柔らかく煮えたら完成。
コツ・ポイント
白菜を巻く前に、芯の部分に切り目を入れるとまきやすくなります。じっくりコトコト煮るのがポイント!
似たレシピ
-
-
-
-
知床羅臼の海で育った チョこんぶ 知床羅臼の海で育った チョこんぶ
「第10回らうすの海の幸コンテスト」金賞受賞のチョこんぶ。昆布の風味とチョコの組み合わせが大好評の一押しお手軽レシピ! 知床羅臼町キッチン -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20110634