きのこたっぷり鍋。風邪予防に☆

ohaginehan @cook_40049916
きのこに含まれる成分が風邪予防にいいらしいです。
このレシピの生い立ち
キノコは風邪予防によいと聞き、たくさんいれて鍋にしました。
きのこたっぷり鍋。風邪予防に☆
きのこに含まれる成分が風邪予防にいいらしいです。
このレシピの生い立ち
キノコは風邪予防によいと聞き、たくさんいれて鍋にしました。
作り方
- 1
白菜と水菜、さつまいもはよく洗う。水菜はよく食べやすい長さにきりですさつまいもは厚さ1センチ程度に切る。
- 2
一人用の鍋に水と白だしを入れ、白菜など野菜やさつまいもを入れる。さつまいもが柔らかくなったら、豚バラを入れる。
- 3
最後に豆腐とおろししょうがを入れてきのこを全て加えて、蓋をして一煮たちさせます。
- 4
お好みで柚子胡椒等でいただきます。
コツ・ポイント
さつまいもと白菜の白い部分の火の通りに時間がかかるので、最初に先に柔らかくしておきます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20111782