シソジュース

るんマリ
るんマリ @cook_40077098

葉を外すのが大変ですが、季節限定の味、あっという間になくなります。老若男女美味しくいただけますよ(^∇^)
このレシピの生い立ち
友人が作っていて、美味しくてビックリして伝授してもらいました!安眠効果もあるらしいです♡

シソジュース

葉を外すのが大変ですが、季節限定の味、あっという間になくなります。老若男女美味しくいただけますよ(^∇^)
このレシピの生い立ち
友人が作っていて、美味しくてビックリして伝授してもらいました!安眠効果もあるらしいです♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大体2リットル強出来上がります。
  1. しその葉 400g
  2. クエン酸 25g
  3. 砂糖 1kg
  4. 2リットル

作り方

  1. 1

    シソの葉を枝から外します。一枚一枚外す作業が大変です(;´Д`A

  2. 2

    大体100gで一束位と考えていると、不足せずに済むと思います。

  3. 3

    外した枝。お子さんがいる方は、おしゃべりしながらお手伝いしてもらうと、あっという間だと思います!

  4. 4

    水洗いしたシソの葉を2リットルの水を沸騰させた鍋に入れ、3分ほど煮ます。色が抜けて青シソみたいになります。

  5. 5

    シソの葉を全て取り出しクエン酸と砂糖を入れ、粗熱が取れるまで放置。クエン酸を入れると鮮やかなピンクになります!

  6. 6

    布ごしをして出来上がり!
    自然の色とは思えないですよね(^∇^)
    お好みの濃度で薄めて飲んでください。炭酸も美味ですよ

コツ・ポイント

面倒で枝ごと煮込むと、アク出て苦味がでるとか聞いたので、頑張って枝から外しましょう!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
るんマリ
るんマリ @cook_40077098
に公開

似たレシピ