簡単フワトロ♥д♥ヨーグルトムースケーキ

はづきっち
はづきっち @cook_40026830

ヨーグルトは水切り不要!簡単なのに口どけのよいムースケーキです♪息子の1歳のバースデーケーキになりました( 艸`*)
このレシピの生い立ち
息子の1歳のバースデーケーキ❤キットで作ったケーキは食べなかったので、大人も息子も美味しく食べれるケーキを目指して。生クリームは大豆で作った植物性の生クリームを使い少しでもヘルシーに♪おかげで息子にも家族にも大好評~ヽ(*>∀<*)ノ

簡単フワトロ♥д♥ヨーグルトムースケーキ

ヨーグルトは水切り不要!簡単なのに口どけのよいムースケーキです♪息子の1歳のバースデーケーキになりました( 艸`*)
このレシピの生い立ち
息子の1歳のバースデーケーキ❤キットで作ったケーキは食べなかったので、大人も息子も美味しく食べれるケーキを目指して。生クリームは大豆で作った植物性の生クリームを使い少しでもヘルシーに♪おかげで息子にも家族にも大好評~ヽ(*>∀<*)ノ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cmホール1台分
  1. オレオ 1袋
  2. バターorマーガリン 50g
  3. ヨーグルト 200g
  4. 生クリーム(植物性でもOK) 200cc
  5. 苺ジャム 170g
  6. 砂糖 大さじ3~4(ジャムの甘さに応じて調整して下さい)
  7. 飾り用フルーツ(今回は苺とキウイ 適量
  8. ゼラチン 5g
  9. 大さじ1

作り方

  1. 1

    オレオはクリームをナイフなどで取り、ビニール袋に入れて麺棒などで粉々に砕きます(FPにかけてもOKです)

  2. 2

    ①と溶かしたバターをボウルに入れてゴムベラでよく混ぜ、型に敷き詰めます。この時、平らにすると切った時キレイです✿

  3. 3

    ※底の取れない型の場合は底にオーブンシート等敷いて作って下さい。後で取れなくなってしまいます…

  4. 4

    ②を冷蔵庫に入れている間に、ムースを作ります( ゚∀゚ )

  5. 5

    水を入れた容器にゼラチンを振り入れ5分ほどふやかしたら、湯せんもしくはレンジで溶かします。

  6. 6

    レンジだと30秒くらいかけてみて、溶けてなかったら10秒ずつ追加して下さい。※加熱し過ぎると固まらなくなるので注意

  7. 7

    ボウルにヨーグルトとジャムを入れよく混ぜます。味見をして砂糖を加えて調整して下さい♪

  8. 8

    ※ちょっと甘いかな~?くらいの方が生クリームを加えた時丁度いいかと思います。

  9. 9

    ⑥に溶かしたゼラチンを加えてよく混ぜ、6~7分立てにした生クリームを加えたら、冷蔵庫で冷やしていた土台に流し込みます。

  10. 10

    表面を平らにして冷蔵庫で冷やし固めて出来上がり(o´艸`o)

  11. 11

    型の周りをお湯で濡らした布巾などで温めるとキレイに抜けます♪

  12. 12

    1歳の息子のバースデーケーキ用だったので、生クリームを使わずデコレーション(〃艸〃)角切り苺とハート型に抜いたキウイで。

  13. 13

    ハードビスケットを使っても良いのですが、オレオだとコントラストがキレイなのでオススメです(。◕‿◕。)

  14. 14

    息子には土台を食べさせず、ムースだけ食べさせましたw土台はママが美味しく頂きましたよ~(o-∀-o)

コツ・ポイント

今回土台はビスケットで作りましたが、スポンジケーキにしてもいいですし、土台なしで型に流しても美味しく出来ます❤ジャムはお好みのものを使用して下さい。もちろんジャム抜きのプレーンでも美味しいです(*´∀`)その時は砂糖の量を増やして下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はづきっち
はづきっち @cook_40026830
に公開
◆フランスに研修後、調理師免許を取得☆専門は洋菓子ですが、和菓子も作ります(*´∀`)         ◆簡単で美味しいご飯が大好きです♪♡→ܫ←♡ 安上がりだと、もっと大好きです(笑)
もっと読む

似たレシピ