オイルサーディン缶で簡単ご飯

干からびたマナティ
干からびたマナティ @cook_40095667

オイルサーディン自体に味がついているので、特別何も入れない。味が濃くなるので
このレシピの生い立ち
子ども達が、お弁当の白ごはんを嫌がるので、朝簡単に作れるもので飽きさせない為に種類を考えて。

オイルサーディン缶で簡単ご飯

オイルサーディン自体に味がついているので、特別何も入れない。味が濃くなるので
このレシピの生い立ち
子ども達が、お弁当の白ごはんを嫌がるので、朝簡単に作れるもので飽きさせない為に種類を考えて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. オイルサーディン缶 1缶
  2. ネギ 適宜
  3. ご飯 2合
  4. 塩胡椒

作り方

  1. 1

    フライパンにオイルサーディン缶を開けて、中身を入れて温める。

  2. 2

    魚だけを取り出してお皿によけておく。

  3. 3

    刻んだネギを入れて軽く炒める

  4. 4

    温かいご飯なら、火を止めて混ぜるだけ。
    冷やご飯なら炒飯のように、軽く炒める。
    好みで塩胡椒を。

  5. 5

    ④を盛りつけ、上に②をのせるだけ

コツ・ポイント

輸入のあまり古い缶詰とかだと、缶詰の味や素材そのものが??なので。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
干からびたマナティ
に公開
いつの間にか主婦歴25年以上ですが、ずっと仕事をしているので、手早く、安く、栄養のバランス良く、美味しく、娘達のダイエットも考え、又いかに効率良く、洗い物を出さないか!をモットーに手抜き料理を極めていきたいと思います!
もっと読む

似たレシピ