お弁当124

かっぱ曲げわっぱ
かっぱ曲げわっぱ @cook_40132670

夫のために曲げわっぱでお弁当。今日は「ピーマンと鶏肉のソース炒め弁当」

このレシピの生い立ち
20年以上前に初めての彼氏からプレゼントされた「non-noお料理大百科」(SHUEISHA)を参考にさせて頂きました。当時は、「料理が下手とでも言いたいのか!」とカチンときましたが、夫のために役に立つ日が来るとは思いませんでした。

お弁当124

夫のために曲げわっぱでお弁当。今日は「ピーマンと鶏肉のソース炒め弁当」

このレシピの生い立ち
20年以上前に初めての彼氏からプレゼントされた「non-noお料理大百科」(SHUEISHA)を参考にさせて頂きました。当時は、「料理が下手とでも言いたいのか!」とカチンときましたが、夫のために役に立つ日が来るとは思いませんでした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 鶏肉(もも胸肉) 120g
  2. ピーマン 2個
  3. ソース 大さじ1/2
  4. 生姜(すりおろし) 1片
  5. 長ネギ(みじん切り) 大さじ1
  6. 豆板醤 小さじ1/2
  7. 塩・胡椒 少々
  8. 胡麻 適量
  9. 七味唐辛子 少々

作り方

  1. 1

    鶏肉に軽く塩、胡椒をして細切りにします。ピーマンは種を取り除き細切りにします。

  2. 2

    フライパンを熱し葱、生姜、豆板醤を炒めます。

  3. 3

    ②に鶏肉を入れ、表面をまんべんなく中火~強火で炒めます。

  4. 4

    鶏肉の色が変わったらピーマンを加えて、さっと炒めます。

  5. 5

    ④にソースを入れて味付けして火を止めます。お好みで七味唐辛子をかけます。

  6. 6

    付け合わせ等:油揚げと冬瓜の煮物、ミックスベジタブルの玉子焼き、紫蘇、梅干。

コツ・ポイント

本では牛肉とアスパラのオイスターソース炒めです。家にある材料でアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かっぱ曲げわっぱ
に公開
お料理は大好きですが、かなり「大ざっぱ」のかっぱです。材料はスーパーで見切り、半額等々購入して作る事に喜びを感じます。夫の感想は毎回、「料亭の味。」とのことです‼http://newprune.sun.bindcloud.jp/
もっと読む

似たレシピ