豆腐のあんかけ

ママ2525
ママ2525 @cook_40077478

冷蔵庫にあったもの入れてみました。生姜が効いてて、あったまる〜★トロミをしっかり付けてご飯にかけても!美味しいよ
このレシピの生い立ち
さっと作れるあったかいもの食べたかったから〜

豆腐のあんかけ

冷蔵庫にあったもの入れてみました。生姜が効いてて、あったまる〜★トロミをしっかり付けてご飯にかけても!美味しいよ
このレシピの生い立ち
さっと作れるあったかいもの食べたかったから〜

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 豆腐 1/2丁
  2. かまぼこ 1本
  3. 生姜 一片
  4. 青ネギ 適量
  5. だし汁 300cc
  6. 薄口醤油 大さじ1.5
  7. みりん 大さじ2
  8. 大さじ1.5
  9. 片栗粉 大さじ1.5

作り方

  1. 1

    豆腐を2センチ位の角切り
    かまぼこは好きな長さに千切り
    生姜も千切り
    ねぎは小口切り
    にしておく。

  2. 2

    鍋にだし汁を入れ火にかけ、薄口醤油・みりん・酒で味付けをし沸騰したら、豆腐、かまぼこ、生姜を入れて1〜2分煮る。

  3. 3

    水溶き片栗粉で、トロミを付け、最後にネギを混ぜたら出来上がり、

コツ・ポイント

味付けはご家庭の味に合わせて下さいね。簡単にすませるなら、めんつゆ使ってもオッケー!溶き卵入れてもいいかも!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ママ2525
ママ2525 @cook_40077478
に公開
よく利用させていただいてま~す!
もっと読む

似たレシピ