もずく丼☆離乳食取り分け可!

優3’s @cook_40013729
保育園の給食で人気のメニューだそうで、子供達にも好評です。野菜も食べてくれるし、ツルッと食べやすいメニューです。
このレシピの生い立ち
保育園の給食で人気らしく、家でも真似てみようと思い、作ってみました。とにかく、手を抜きたいので、冷凍のみじん切り野菜、麺つゆなどで時短&手抜きしてます。
もずく丼☆離乳食取り分け可!
保育園の給食で人気のメニューだそうで、子供達にも好評です。野菜も食べてくれるし、ツルッと食べやすいメニューです。
このレシピの生い立ち
保育園の給食で人気らしく、家でも真似てみようと思い、作ってみました。とにかく、手を抜きたいので、冷凍のみじん切り野菜、麺つゆなどで時短&手抜きしてます。
作り方
- 1
フライパンに鳥ミンチ・野菜のみじん切りを入れて火を通す。
- 2
①に食べやすい長さに切ったもずくとあればかつお節を加えて、軽く炒め合わせる。炒めにくいようなら、分量外の水を少し入れる。
- 3
こどもの分の味付けをします。
砂糖・しょう油・みりんを加えて味を調える。(取り分けの時はここで取り分けてください) - 4
大人の分の味付けをします。
私はズボラなので、麺つゆで具合を見ながら味を調えます。 - 5
ご飯の上に、盛って出来上がりです。
コツ・ポイント
こどもの分の塩分や味の濃さが気になるようなら、調味料は入れず、かつお節だけでも旨味が出ます。
うちは、生協のパラパラミンチと、みじん切り野菜ミックスでざっくり作ってます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
学校給食:もずく丼の具 学校給食:もずく丼の具
美都学校給食調理場の令和6年6月の献立から、「もずく丼の具」のレシピを紹介します。春が旬のもずくを使った丼ぶりメニューです。もずくのねばり成分である「フコイダン」という食物繊維には、さまざまな生活習慣病の予防となるはたらきがあります。ぜひ、いろいろな食べ方で日常にもずくを取り入れてみるのはいかがですか? 益田市 -
【保育園給食】もずく丼 【保育園給食】もずく丼
駒ヶ根市の保育園・幼稚園給食で人気のレシピです♪このレシピの栄養価1人分<ごはん含む/具材のみ>エネルギー291/120kcal たんぱく質10.0/6.9g 脂質8.6/8.1g 炭水化物45.7/6.9g 食物繊維2.1/1.8g 食塩相当量0.5g 長野県駒ヶ根市
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20124607