パパッとつくれる!!うちの麻婆茄子

猛烈ネムリン @cook_40055227
茄子が安いとつい作ってしまう麻婆茄子。短時間でパパッと作れるのに、ご飯が進む我が家の人気メニューです。
このレシピの生い立ち
本格的な麻婆茄子は初めに茄子を素揚げしておきますが、そうすると油も多く使うし、何より手間がかかる。油の節約&ヘルシーかつ手軽に美味しい麻婆茄子を作れないかと考えました。
パパッとつくれる!!うちの麻婆茄子
茄子が安いとつい作ってしまう麻婆茄子。短時間でパパッと作れるのに、ご飯が進む我が家の人気メニューです。
このレシピの生い立ち
本格的な麻婆茄子は初めに茄子を素揚げしておきますが、そうすると油も多く使うし、何より手間がかかる。油の節約&ヘルシーかつ手軽に美味しい麻婆茄子を作れないかと考えました。
作り方
- 1
茄子は縦に半分に切ってから、7mmくらいの厚さに斜め切りし、10分ほど水にさらしておく。
- 2
人参は厚さ3mmほどの半月切り、ネギは粗みじん切りにする。
- 3
テフロン加工のフライパンの場合は油を敷かずに火にかけ、豚ひき肉とすりおろし生姜・ニンニクを入れて炒める。
- 4
豚ひき肉はしばらくいじらずに表面にカリッと焼き色がつくまで待つ。焼き色がついたら、木ベラなどでほぐし全体的に炒めていく。
- 5
豚肉から出てきた油を吸わせるようにできるだけ重ならないように茄子を入れ、しばらくいじらずに表面を焼きつける。
- 6
焼き色がついたら、茄子の上からサラダ油を回しかけながら全体的になじませ炒めていく。人参とネギも加えて炒める。
- 7
全体に油が馴染んできたら合わせ調味料を加え強火で炒め煮する。茄子がしんなりしたら水溶き片栗粉を加えて好みのとろみにする。
コツ・ポイント
豚ひき肉も茄子も、炒め始めはむやみにいじらずに表面をカリッと焼き付けることで香ばしさが増します。茄子に回しかけるサラダ油の量は豚ひき肉から出る油の量や好みに合わせて加減してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20124911