野菜たっぷり・真っ白豆乳汁。

きよみんーむぅ
きよみんーむぅ @kiyomin_muu

白だしを使って栄養のある豆乳をたっぷりと使用した、真っ白豆乳汁です。女性には嬉しい大豆イソフラボンと野菜がたっぷりです。
このレシピの生い立ち
真っ白食材で白だしを使用して簡単に豆乳汁にしました。

忙しい時にも直ぐに出来ます。

野菜たっぷり・真っ白豆乳汁。

白だしを使って栄養のある豆乳をたっぷりと使用した、真っ白豆乳汁です。女性には嬉しい大豆イソフラボンと野菜がたっぷりです。
このレシピの生い立ち
真っ白食材で白だしを使用して簡単に豆乳汁にしました。

忙しい時にも直ぐに出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 白菜 3~4枚
  2. 大根 5センチ
  3. えのき茸 1/2袋
  4. 木綿豆腐 1丁
  5. 無調整豆乳 500cc
  6. 200cc
  7. 白だし 大さじ4
  8. 白味噌 大さじ2
  9. 白ネギ お好みで

作り方

  1. 1

    白菜は太めの千切りにする。
    えのき茸は3cm長さに切る。
    大根は短冊切りにする。
    豆腐は一口大に手で千切る。

  2. 2

    鍋に①の材料と無調整豆乳、水、白だしを入れて火にかける。
    (豆乳の割合が多いので焦げやすいです。弱火で煮込んで下さい。)

  3. 3

    沸騰してきたら、白味噌を入れて少し煮込む。
    お好みで白ネギを入れてどうぞ。

コツ・ポイント

②の工程で材料を入れる時は火にかけなくてもOKです。ゆっくりと作れますね。
野菜がシャキシャキや、トロトロ。
お好みの時間、煮込んで下さい。
今回、豆腐は手で千切りましたが包丁でさいの目に切ってもいいですね。
(千切った方が味が絡みます。)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
きよみんーむぅ
に公開
料理作りは食べてくれる人への『愛情』と、こよなく白米を愛する自分自身の『食い気』。手軽に、簡単に、美味しく!をモットーに皆様に作って頂けるレシピを考えてます。YouTube、はじめました^^「きよみんーむぅチャンネル」【ライブドアブログ】『きよみんーむぅのゆる~いまいにち』http://kiyomin-muu.blog.jp/
もっと読む

似たレシピ