酒粕と味噌の漬けだれ

ここ左衛門
ここ左衛門 @cook_40127664

菌活じゃないけど旨みが倍増 安売りの血合いも絶品に
このレシピの生い立ち
メカジキのアラがあったので筋を切り漬けて一品にしようと思いました。シャケでもいつも麹菌に漬け、お弁当に入れています

酒粕と味噌の漬けだれ

菌活じゃないけど旨みが倍増 安売りの血合いも絶品に
このレシピの生い立ち
メカジキのアラがあったので筋を切り漬けて一品にしようと思いました。シャケでもいつも麹菌に漬け、お弁当に入れています

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. メカジキ切り落とし 500
  2. 味噌 大さじ2くらい
  3. 酒粕 大さじ2
  4. 砂糖 小さじ1

作り方

  1. 1

    酒粕に水を加えレンチンします。溶かして混ぜます

  2. 2

    味噌を加え混ぜます

  3. 3

    好きな魚や肉を漬け2日から3日がアミノ酸爆発で食べ頃。焼いたり、揚げたりしてたべます

コツ・ポイント

味噌が甘いと焼きは薄く感じます。焼く場合は少し多めか塩を足します。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ここ左衛門
ここ左衛門 @cook_40127664
に公開
最近ではダイエット、健康レシピ、旬の野菜レシピなどに興味あり。
もっと読む

似たレシピ